コモンズの視点~企業のミカタ~ 味の素のご紹介
セミナーについての声50代・女性(セミナー参加者)
味の素の強みと、コモンズの投資方針を簡潔に知ることができた。 分かりやすい言葉とスピードでポイントを説明してくれた。
コモンズ投信を利用されているお客さまから寄せられた声を紹介します。
ぜひご購入される際の参考になさってください。
※当コンテンツは情報提供を目的としており、特定商品の取得の勧誘を行うものではありません。発言内容についてはあくまで個人の見解であり、正確性・完全性を保証するものではありません。
お客さまの声をぜひお寄せください!
※掲載までにお時間をいただくことがあります。 お客さまの声を投稿する味の素の強みと、コモンズの投資方針を簡潔に知ることができた。 分かりやすい言葉とスピードでポイントを説明してくれた。
いつも通り解り易く、クイズ形式を交え、こどもも興味を持ってお話しを聞くことが出来た。 子どもも中学生最終学年となり、いままでこどもトラストセミナ…
タンス預金で宇宙に行く話などは子供も楽しんでいました。 積立の大切さが分かりやすく勉強になりました。 勉強は自分の知らないことを知ることというこ…
本日はこのような素敵なイベントをありがとうございました。娘は純粋に遊びに来た感覚で伺っていますが、社会に触れ、会社を知ることで将来の夢に繋がって…
年齢別に様々な企画をご準備頂いて、終始楽しそうに参加させていただいたため。レジや陳列など貴重な経験もできましたし、美味しいお寿司や小鉢、デザート…
子供にとても良い経験の場をいただきありがとうございました。制服から始まり、プレゼンもクイズ形式で楽しかったようですし、レジ打ちに寿司体験と盛りだ…
想像以上のコンテンツ、充実度だったため。子どもが非常に楽しく取り組めていて、セブン&アイがより身近な企業になったのではないかと思います。 また、…
お休みのところ、貴重な機会を作っていただきありがとうございました。子どもたちもとても楽しそうにお仕事体験をしておりました。また、研修センター内の…
身近なところから、セブンイレブンさんが取り組まれている内容を知ることができて良かったです。 また、初めての品出しを楽しんでいました。 会場の廊下…
現行NISA・子供NISAの来年以降の扱いを知りたかったので、よくわかりました。
個別の質問に答えていただけてありがたかったです。 説明がとても分かりやすく、他の金融機関への移行についても丁寧にご説明いただけました。
ネガティブなだけではなく、ポジティブな感覚で終われました。 貴重な時間をありがとうございました。当事者でない親が怖がる子供になかなか伝えられない…
広島の原爆ドームは実際に見たことはありますし、本やドラマでも観たり読んだことはありますがそれらとは違う新しい視点で学びを得ました。 いつか現地で…
普段家事をしていない子が今回の体験を通して楽しく経験することができ、本人の胸にそれが残ったようです。親としても嬉しいです。 今まで食べた中で一番…
この度はこのような機会を与えていただきありがとうございました。 働いている方のお話しも聞けて、雰囲気も味わうことができました。 また、子供達に投…
子どもが知りたい!やってみたい!と思えるような企画を考えてくださりありがとうございます。 ふだんの生活は限られた社会なので、そこから飛び出し、世…
日本ではごく一部の建築を除けば消耗品として扱われている建築物をその時代が残した遺産として残して行く活動そのものが次の時代につながる新しいコミュニ…
素晴らしい空間の中で、住宅遺産トラストの活動の現状や課題を知ることが出来て有意義でした。 住宅遺産トラストが直面している課題について、相続の問題…
当たり前の事に真摯に取り組む事が、実はとても難しく稀有な存在である事への魅力を十分に感じる事が出来ました。 業績等定量的な部分というより、定性的…
変わらずクレバーな印象を持ちました。 なぜ投資したのか、理由を聴けたから印象に残りました。 社長の考え方を垣間見る事ができて楽しかったです。特に…
クラシコムさんの企業理念、経営者である青木社長の事業に対する思い、考えが直接聞けたことが、1ファンとしても嬉しかったです。 少人数で、双方向参加…
物腰柔らかな口調で、事業内容をご説明いただき、とてもわかりやすく理解できました。 規則は経営者が必ず守るという点はとても印象的でした。誠実さが伝…
セブン&アイホールディングスの状況が良く良く分かりました。 要点を分かり易く説明していた。
新NISAと現行NISAの違いや移行への考え方がわかった。 全体的によかったのですが、「身の丈に合った」という部分はお仲間に寄り添った感じで好感…
5人で侃侃諤諤やりあってることが判明した点が良かった。 また、下手なくすぐりや受け狙いがなくストレートな解説が良かった。 両方とも普段目にする会…
「株式の値動きは予測不能、しかし良い企業に我慢して長期投資しているとリターンが得られる、短期で銘柄を入れ替える投信より良い?。」という説明は参考…
ファンドの中身を理解したうえで投資していたつもりでしたが、様々な資料を見せていただき、知らないこともあり、さらに理解が深まりました。 とても分か…
発見がたくさんありました。 展示スペースの三分の一づつを使ってデンソーの歴史、品質管理、安全の展示があり何を働く方に心がけてもらいたいかの経営方…
時間をかけてギャラリー、継承館と案内してもらいました。デンソー社員さんの対応もとても良かったです。 業務上災害の詳細を、後の教訓の為に展示があり…
デンソーさんの原点、企業文化や進化の歴史を知ることができて、デンソーさんに対する理解が深まった。 まずこのような施設を建設し、実際に多くの社員さ…
生まれも育ちも刈谷ですが、初めて敷地内に足を踏み入れることが出来ました。そして特に継承館を見せて頂いたことは自分の社会人人生においても大変貴重な…
DENSOは積極的に対話してくれるから。また、次々と新しい展開がある会社なので興味がある。 話しのペースがとてもわかりやすくて良いです。
説明が丁寧でデンソーのことがよくわかった。 話すトーンが落ち着いていてよかった。
ロールオーバーができなくなることを知らなかったので、教えてもらえて良かった。また、現行NISAも非課税期間は併用出来ると知って安心した。 分かり…
新しい制度の概略がわかりました。 にこやかで落ち着きがあって、声のトーンも高くなく聞きやすかった。(ずっと聴いていると疲れてしまう話し方の方も世…
隣で聞いていて、内容が興味深かったこと。また子どもがセミナー直後と寝る前に、今日楽しかったことBEST3の一つに挙げていましたので。 「お金をど…
熱延行程(暑かった)・冷延行程(時速120kmの速さで圧延される)の見学が興味深かったです。アルミが造られるまでがよくわかりました。工場の広さ・…
想像を上回る多くの方々が準備&対応にあたってくださったことが感じられた。また実際の製造工程を設備と共に見学させたいただき、その迫力に感銘を受けま…
久しぶりに上場株式投資家の考え方を聞けて大変有意義でした!
個人的に、投資は農業に近いモノがあると考えており、その点でガーデニングに例えられていた上に、冬でも殺風景にならないように・・・という考え方は、非…
生体ではないが、ハードルが低く安全性が高いので初心者も安心して体験できる。楽しさをきっかけにして、リアルな乗馬への入り口になると良いと思う。 (…
まず銀座で乗馬体験ができるということに驚き申込みました。実際に体験してみると、競馬スタイルも含めリアルな動きにとても満足しました。 また、当日は…
はじめての経験でしたが、親切丁寧に説明、解説してくださり、とてもわかりやすかったです。 また、直接お会いして話を聞いて、ファンになりました。これ…
わかりやすくて、集中して聴けました。楽しそうに話す感じに引き込まれました。
原料メーカーは競争力がないイメージがあったが、高いポテンシャルがあること、環境保護に主導的な取組みができるポジションにいることがよくわかった。
月報など文書を読むだけでしたが、セミナーを視聴して改めて、伊井社長の説明は簡潔明瞭で印象深く感じました。
自社のことのように語られていて、そこまで思いを込めた会社に投資をしていることに安心しました。
コモンズさんの枠組み、馬越さんのハーモニアスな進行でないと、こういうソーシャル活動の対談型イベントって難しいのかなと感じるほどに、良い雰囲気&a…
「平和を創っていく」ことをジブンゴトとして一人ひとりがそれぞれの視点で取り組んでいけることを、会場全体で共有できた素晴らしい時間だったから。
この度は大変貴重な場に参加させていただき有難うございました。平和という現象は保つ努力をしないと失われてしまうという事を理解できそれぞれが行動に移…
広島の印象は、毎年8月6日にテレビ放送される平和記念式典を見るたびに、過去に起こった悲惨な出来事の犠牲者の霊を慰めることばかりだと私は思っていた…
参加したのは、息子に戦争の悲惨さを勉強してもらうためでした。しかし、裏切られました。 私自身が大変勉強になりました。広島で平和について語るのは本…
応援したいと思える企業であったこと。子どもがわくわくするような企画であったこと。コモンズの投資スタンスも改めて理解できました。 大人も子どもも楽…
子供の興味をひく内容で子供が楽しく取り組めました。 大人でも驚くような実験ばかりで、子供と一緒にとても楽しく参加させていただきました。 最後にお…
NITTOさんのことをこどもがわかりやすいように楽しく知ることができたので、よかったです。 2時間あっという間に過ぎて、親子共々楽しくNITTO…
コモンズさん、Nittoさんともに高いホスピタリティでおもてなしいただき、とても感動しました。子ども達にも伝わるように話し方や説明の仕方も工夫し…
まず、参加前に自ら会社のHPやYouTubeを検索し、どんな会社か興味を持ってくれました。 そして実際に訪問し、色んな驚きや体験を子供がとても楽…
初心者向けに噛み砕いて説明くださり分かりやすかったです。
新聞記事の件が1番不安でしたが、タイムリーにセミナーを開催していただきありがとうございます。お話を聞いてそれが払拭されました。 また、すごく土台…
皆さん活発に質問されていて、様々な角度から御社について考えることができました。 メディアの悪い報道なども踏まえて、真摯にお話し頂いたと感じました…
登壇者の方々の顔が見えて考えが伝わってきました。 人材の会社にあまり良いイメージを持っていませんでしたが、プレゼンを聞いて真摯さを感じました。 …
障害者の方々の仕事の機会創出に留まらず働く喜びを作る! という強い思いがストレートに伝わったから。 また、障害者の方々の仕事の機会創出に留まらず…
エスプールさんの話を直接伺うことができて良かったです。 また、人口10万人以下の地方に対し、雇用を創出しようとする試みがすごく温かみがある会社だ…
NISA制度をどう活用して、資産運用するか迷う部分があったので、今後の判断材料になりました。ありがとうございます。これからもコモンズで積立してい…
カカクコムの紹介を聞き、知らない事がわかり、今後さらに利用したくなりました。また、コモンズ30への理解が深まり、より前向きに信託することができる…
知らなかった分野(合成性フェロモン)でも世界一であったことが分かった。また、かなり噛み砕いて説明してくれた。問題点もきちんと指摘してくれた。
優秀な企業であることは聞いていたが、そのことを確認できたため。また、要点が明確なので、話がすっきりと理解できた。
コモンズの視点で信越化学工業のことを分かりやすく解説いただいた。
新NISAの仕組みが少し理解出来たのと、平田さんの説明が丁寧でわかりやすく、とてもよかったです!また、聞き取りやすくゆっくり話してくれていました…
完結にわかりやすくご説明いただき、とても勉強になりました。また、聞き取りやすく、また固くない雰囲気でとてもよかったです。
運用方針、企業としての取り組みなどに共感できると思ったから、こどもトラストを始めまあした。 大学費用をまかなえそうなので、投資結果に満足していま…
運用結果がプラスで満足しています。 こどもトラストを解約しようと思ったことはありません。 20年間は続けると決めているからです。 また余裕資金で…
投資先の分析は非常に参考になりました。投資先の分析や競合他社との比較などは今後も詳しくお聞きしたいです。
直接、運用方針を聞くことが出来る直販投信は、やはり安心感があります。運用者がどのような想いで、運用をしているのか、よくわかりました。
将来性を高評価するのはどんなところなのか、少し理解できたような気がしました。また、説明は素人にも分かりやすく、理解が大変深まりました。
カカクコムへの評価が変わりました。また、他社との違いを詳しく説明してくれました。
質疑応答の時間が十分に取れた事。また、全ての質問に丁寧に答えて頂きました。
コモンズ30ファンドで長期積み立て投資をしようと決断した理由は30社の企業のほとんどが私も信頼できる企業だと感じたからです。以前から自分的に好感…
私の質問やほかの方の質問に対する回答が適切で分かりやすかったです。基本的なことに丁寧にこたえていただきありがとうございました。20年以上の投資に…
寄附金(ファンドレイジング)を最前線でやってきているからこそ、のアドバイスが多く、目から鱗の内容が多かった。寄附金にはストーリーと共感という2つ…
的確なアドバイスも頂きとても勉強になりました。そして、みなさんのお話もとてもワクワクしてもっと色んな事を自分たちの活動で頑張れる気がしてきました…
企業が財団を設立して社会貢献をすることの意義も知ることができました。また、投資ファンドを買うと寄付につながるのはとても素敵な取り組みです。自分や…
難解な技術関係の情報を分かり易く解説していただきました。実際の部品やスマホに使用される用途の説明が印象に残りました。世界中でデクセリアルズにしか…
味の素の梶様が中途入社ながらも会社愛にあふれていて、企業価値創造のプロセスを定量・定性の両面からアプローチしており、まさにASVだと感じました。…
私の味の素様のイメージは、若い時の食品添加物のイメージの悪さがあり、あまり良くありませんでした。ですが、うま味の説明を伺い、味の素様のイメージが…
レポートの骨子を直接伺えました。味の素社が本当に誇りに思うところを伺えて腹落ちしました。 スピードアップ×スケールアップの点は、大企業の体質を理…
自分にあった固定観念が取り払われた感覚です。超大手企業にこれほどの成長性がありこれほどのチャレンジ精神があることを初めて知りました。 味の素がと…
セミナーの登壇されていた御二方ともとてもプレゼンがお上手で、特に成長性への期待が感じられるようなお話の内容でした。
事業会社のIRの人と密なコミュニケーションができ、直接お話をお伺い出来ました。味の素さんの熱量とフレンドリーさが素晴らしかったです。これからもさ…
味の素という企業のことを深く知ることができました。 また、社員の方より熱く語って頂いて、会社への愛が伝わってきました。
少し難しい内容もあったが企業の取り組みなどについて触れる機会が少ないため貴重な経験になりました。 また、セミナーが若者の活躍を感じる内容だったの…
演者がとても近く、程よい緊張感が保たれていました。何度も聞いている文言なのに、いまさらのように理解を深めることができました。自己流に解釈していた…
投資先会社への対応を具体的に知ることができたことが良かったです。また、組入銘柄の説明をもっと聞きたいと思いました。 落ち着いた話し方で聞きやすか…
原嶋さんの調査会社に対する熱い思いが伝わり心動かされました。 また、同じ運用方針に基づき運用されていることが確認できました。
久々の開催で、対面での説明を聞くことができ、(私の方は質問できることはありませんでしたが)、双方向に状況を確認できた点が良かったです。 また、早…
解り易く、丁寧な解説で大変良かった。コモンズ流の企業価値評価のレシピに当てはめての解説は投資先企業の行っていることが明確に納得できる。
子どものお金の運用をしたいので、子どもトラストのことが聞けました。 短い時間ですが分かりやすかったです。
丁寧な一つ一つの質問に対する回答、説明がとても分かり易かったです。
わかりやすかった
市川さんのプレゼンも大変分かりやすかったですし、伊井さんとのディスカッションもとても深くて良かったです。
自宅で拝聴していたところ、声をかけると珍しく大学生の娘が興味を持って聴いていました。どのような会社でどのような仕事をするかを考える時、これからの…
ESG投資に関する投資家の視点と経営者、従業員の視点を再確認できた。楽天の成長を支えるenpowerment というビジョンに納得感がありました…
パーパスの重要性と、社会課題と会社で貢献できるものを比較したうえでマテリアリティを決めることなど、これからESGに関して積極的な取組を考えるにあ…
難し言葉を使わず、だれにでもわかりやすい言葉で明確に企業の内容を説明されていたのが良かったです。
事業の中身の詳細までよく把握、分析されたうえで投資しかつモニタリングしていることがよく理解できました。また、話もわかりやすく丁寧な説明でした。
最近、貴社とお付き合いを始めたばかりですが、仕事の取り組みをこれほど投資対象者に詳しく説明してくれる会社は初めてです。投資の内容の説明を聞くのも…
任天堂はどのような会社なのか、地域売上高などの解り易い指標により説明頂き、保有現預金等が非常に多くこの点が投資を行う上で課題など、この会社をよく…
コモンズ投信の運用方針・運用の仕方・運用の考え方がさらに理解することが出来た。いつも丁寧な説明ありがとうございます。
様々な質問に丁寧にお答え頂き、多くの学びがありました。また個人的にも質問にお答えいただきありがとうございました。
実験は子供が体感できる内容で関心をもてていました。 また、定性的な評価をアナリストの方から説明していただいたことで、自分達の投資した資金で応援し…
投資先を決めるときの判断基準を明確に持たれていることがわかり、安心した。
ファンドマネージャーやスタッフの方の顔を見ての視聴なので、「この方達が運用しているのか」と理解が深まりました。また、あまり楽観的なことや大げさな…
基礎的な内容でしたが、とても勉強になりました。また、素人にもわかる丁寧な説明で良かったです。
用語の説明が大変わかりやすく、初めての講座でしたが親しみ易く今後も少しずつ知識を増やしていけたらと思いました。
東レを外した理由、資生堂の株を10000株とした時のエピソードなど、コモンズの運用哲学を更に知ることができたため。 また、原嶋さんの必ずする質問…
アットホームなコモンズ投信様のカラーが大好きでもうずっと保有し続けるのだろうなと思っていおりましたが、新たな一面、長期投資だからこそ、厳しくとい…
事前質問のうち、2問を採用していただきありがとうございました。 末山さんも上野さんも、特定の企業に肩入れしていないのですね。その姿勢に好感、信頼…
伊井さんの話が特にわかりやすく、初心者にも大事なことが伝わりやすいと感じました。 また、アナリストの方の個人としての発言も親近感が持てて、ファン…
ファンド選びでコモンズにした理由の一つが、ホンダに投資していることでした。漠然とホンダが好きだったからです。だからコモンズがホンダをどう見ている…
最後に、ホンダを調べていて楽しかった、とおっしゃっていて、良い会社なんだなと感じました。アナリストやファンドマネージャー以外の方が説明されるとい…
初めてお話を伺いました。 全ての自動車は一度は御社が関わっている、とのことですが、今まで意識したことありませんでした。 「世のため、ひとのため、…
はじめは、やはり、社長さんなので硬い難しい方なのかなと思っていたのですが、お話しが進むに連れて笑顔が垣間見れ、とてもステキで格好いい方だなと、最…
ものづくりのビジネスは、素晴らしいものを作っていれば良い訳ではなく、それはいかに使う人のニーズに合わせられるのか?役に立ち喜んでもらえる存在にで…
御社のミッションや、2つのファンドの違いがハッキリと説明されていて分かりやすかったです。 また、コモンズの運用方針を明確に伝えていただき、長期目…
長いかなと思っていたのですが、魅力的なお話で最後まで聞いてしまいました
家では見られない先生へのしっかりとした発言を見られて驚きました。 お小遣いやお駄賃などはまだしていないので、お金を得ると言う事が良く分かっていな…
自分では気づかなかった質問が画面に映し出され、丁寧にお二人(伊井、福本)が答えていた点が良かったです。
若い頃は失敗をどんどんした方がいい、子どもに親の失敗談をしてみるという話が印象に残りました。
どんな時代になっても飯が食える大人になる為にはやはりお金との向き合い方は必須、お金の扱い方を自分でジャッジ出来る様になるためには子どもの頃からの…
長期的に輝く会社。子供は性格的に、投資をはじめるとマネーゲームになってしまいそうで懸念していましたが、投資を通して会社を知りたい、社会と繋がりた…
家族みんなで一緒に考えて投資してみるのがいいかも、というお話はとても参考になりました。つい親のお金、と子供のお金、と切り離して考えていましたが、…
ヤマトホールディングスはとても身近な会社で良い印象を持っています。直接株式投資はしてませんが長期保有するならいい企業なんだろうなぁ、と今回のお話…
非常に解り易かった。投信への投資のエントリーがしやすい感じがした。
ファンドのコンセプトに共感し、低額から子供の名義で投資ができるので、こどもトラストを選びました。分散投資で安定運用ができていると感じ、7年経過し…
30分は短いと思ったが、内容が濃かったので十分、質問対応時間もたっぷりあって良かった。他社との違いの説明が特にがわかりやすかった。
投資先企業について、その理念や投資先として選んだ理由など、具体的に紹介いただけるセミナーはコモンズさんならではだと思います。 今後も参加したいと…
子ども自身が、お金を稼ぎ、投資や寄付をして、社会に貢献できるよう願っています。今回の寄付のように、投資のお話もお聞きしたいです。
解説が丁寧でそれでいてある程度深い内容なので、日々入ってくる知識が(点としてのものが)、「あーなるほど、そういうことか」と線になって繋がります。…
自分の周りにあるコミュニティによっては、投資や株についてなかなか伝わらないコミュニティもあり、投資をしているこちらが怪しい人みたいに思われること…
子どもが楽しく参加できました。お金について、大きな意味で考えることができ、ありがたかったです。 子ども自身が、お金を稼ぎ、投資や寄付をして、社会…
コモンズさんらしく、和やかにほっこりしながら聴取させていただきました
調子のいい時よりも、社会が不安にかられている時にこのようなセミナーを開いてくれるとそれだけでホッとします。 落ち着いたら投資先の企業さんとの対話…
モーニングスターの優秀ファンドに選ばれて嬉しい。先程積立設定金額を少しだけ上げさせていただいた。
いろんな人たちが地球環境への活動を楽しく取り組んでいることがわかった
馬見塚さんが「行政にお遊び半分でやってんじゃないの?と言われた」とおっしゃっていたように、私も当初はチャラい感じでやっているのかと思いました。コ…
夫にも言われたのですが、こんな至近距離で社長の話が聞けるは凄いことだと思います。より熱い想いも伝わりますし、私も微力ながら力になっているのかなと…
伊井社長のお話の中で、投資先の会社と長く付き合っていると良いことも悪いこともよくわかる、隠してることもわかるんですよ、と聞きコモンズ30は安心だ…
シニアアナリストの末山さんの心強いお言葉。「相場下落時、受益者の皆さんはまったく心配する必要はありません。その心配は100%我々が引き受けますの…
ファンドマネジャーとしての幅広い知識が吸収できました。
最近、口座を開設したのでコモンズ投信について理解をしたいと思って参加しました。 会社の理念、ファンドの特徴、銘柄選択の根拠や投資先企業について分…
2020年5月より積み立て投資を始めました。運用状況に満足していますが、投信の内容を詳しく知りたいと思い参加しました。昨今の市場の状況の解説やな…
いつも楽しみにしています。一方的に話すIRや、個人投資家向けのIRと違って、コモンズのアナリストさんとの対話が、深くて勉強になります。
無理なく積み立てられるので続けることができました。また、価格が下がっても、その分多く(ファンドを)買えることができ、将来はプラスになる可能性が高…
ずっと変わらぬ、解り易く専門用語などを使うことなく丁寧な説明で発言の内容が理解できた。
寄付が一部のお金持ちの方だけの取組ではなく、一般的な人にも普及していってほしい渋澤さん、米良さん、馬越さん、お三方の想いを感じました。寄付をして…
非常にわかりやすくて誰でも理解しやすい説明だと思います。
投資について何もわからない者でしたが、投資信託についてよく理解できました。
三角形の貯蓄、資産形成、投資のお話を勧めた方にプッシュしたい項目でした。改めてお聞きし、こちらはより理解が進みました。
個別企業の紹介が面白かったです。特に旭化成が。ぜひ企業の方にも、お話いただきたいです。
見えない価値を数値化、数値は最高のコミュニケーション言語と言われるので、素晴らしい取り組みですね。将来は、ハーバード+柳氏モデルが標準になりそう…
なぜコモンズ投信として投資先として選択したのか、またエーザイという企業がどの様な価値観で事業を営んでいるのかを直接伺い、また選択が正しそうだとい…
これからもセミナー開催を期待しております。心の弱い投資家として、長く保有するためにセミナーを受け、モチベーションを高めたいです。
聞きたかった事が聞けた(基準価格の事、日本株だけで大丈夫か) 対話重視なのは知っていたが、コモンズさんが投資先にコンサルのような事もしていると知…
まだ、1回の積み立てしかしていない超初心者ですが、始めるにあたりHP上の動画を数多く見ました。コロナ禍や子育て中なのでライブ配信や振り返り動画は…
お金の使い方について、いい?わるい?という客観的な視点で考えることと、使い方のグループ化を体験したことで、これからのお金の使い道について、一緒に…
子どもにお金や投資のことを伝えるのは難しいと思っている人が多いので、パートナーとしてのコモンズ投信さんを紹介するのが良いと感じます。
短時間でテンポ良く、要点を絞った内容が分かりやすかったです。 成人NISAは利用中なのですがジュニアNISAについては詳しくなかったので、制度や…
大変わかりやすい内容でした。また、子供の目線に進行してくださるので、 発言しやすい雰囲気でした。 特に投資に関する話といいますと、大人でも難しい…
今回は子どもにお金のことについて知るきっかけになればと思い、セミナーに参加しました。オンラインということもあり、集中できるかとか色々と心配でした…
セミナーによってファンドの投資対象やそのパフォーマンスへの理解が進んだ。安心してお金を託し活かしていただける方々のように思いました。
普段、個別企業についてはあまり情報収集等してなかったので、詳しく知ることができて有益でした。
将来やりたいことの助けになればと始めました。少ない金額でしたが積み立てすることで大きな成果がとれたことがよかったです。
「お金」に対してどんなイメージを持っているか?をきちんと話したことが無かったので、子どもの意外な一面が見れたと思います。また、最後に400円をど…
なんとかくで貯蓄をしてきましたが、目的をもって積立をすることが大切なんだな、と実感しました。
視聴者からの質問にしっかり回答をくれたところは改めて好感が持てました
アナリストの視点による解説が、リアリティがあり良かったです。
ESGは最初は抽象的かと思ったのですが、中身は具体的なもので、理解が深まりました。
クボタさんのこと網羅的に理解できる内容で、質問にもお答えいただきとても有意義でした。
クボタは農機メーカーというイメージ以上のものはあまり持ち合わせていませんでしたが、今回のお話しを聞いて、新しい領域にチャレンジしていく姿勢や、社…
アフリカについて、またお二人のアフリカでの活動について少し知ることができ、勉強になり、元気も貰いました。
運用哲学に魅力を感じて始めました。 パフォーマンスがよく、連絡etcシンプルで無駄なコストをかけないようにしているのがわかります。東京に住んでい…
いずれ子供が大きくなって、資産形成について興味や理解が少しでもわいてきた時の活きた教材になると思う。今はたまに説明を試みるものの、本人は全く興味…
コモンズ投信の考え方へ将来に対しての展望を伝えていただけたこと
とてもフランクな雰囲気で月次報告会と違った感じが良かったです!
今回のセミナーは私の父からの案内で知ったのですが、以前からお金に興味を持ち始めた子供たちに、何かないかなと思っておりまして、私が子供たちに勧めま…
正直参加前は嫌々だったので 「つまらない、難しいもの」と思っていたようです でもただ話を聞くだけでなく、 考えたり話したりできる内容だったので楽…
普段は接点の無い投資先企業の良さを御紹介くださり、新鮮でした。
企業紹介のわかりやすいスライドに評価損益の詳しい分析が勉強になった。いつも家計簿アプリで評価額はチェックしていたし、メルマガにも目を通していたか…
今夜タイミング良く参加出来て良かった事、質問して答えを聞けて、改めて2投信に対するコモンズさんのぶれない考えに気付けた
教育資金、具体的には大学入学のための資金を積み立てるために0歳から始めました。順調に推移しておりここまでの結果には満足しています。まだ目標までは…
コモンズ投信の投資方針や考え方がよく理解できた。専門的な部分についてもお二人の説明で非常によく理解できた。特に違和感なく、非常に参加しやすい。参…
年々、積立投資の複利効果とありがたみを実感しています。長い間には色々ありますが、情報発信がしっかりしている投信は長く保有しています。その中でもコ…
教育資金がどのくらい必要かイメージができた。コモンズ投信としての取組に興味が持てた。
コモンズの投資の考え方をそれぞれのアナリストから聞けてよかったです。
「お金」について子供に教育する良い端緒にできたため、満足できました。 初対面の方とコミュニケーションをするという機会と、世の中がどうやって動いて…
こどもが生まれたら、コモンズで口座を開こうと決めていました。学資保険の利率より良ければいいと考えていましたが、投資結果以外でも、企業理念やファン…
話を聞いているだけでも投資に対して興味がわいてくると思うのと自分の少額が誰かの幸せを作っていると実感出来るます。 それだけでも仕事をがんばれるの…
何時もわかりやすく、安心感のある声でゆったりしゃべる感じを見ているだけで楽しくなります。若い人たちがSNSを通してコミュニケーションツールによる…
全て興味深いお話しでした。コモンズ30ファンド、ザ・2020ビジョンの運用方法や付き合い方なども知ることが出来た。
地に足の付いた運用をしていただいており信頼しています。子供に投資教育をするため、お年玉3割を子供NISAでコモンズ投信に積立(年1ですが)してい…
教育費の必要なタイミングや金額、作り方について具体的に情報が盛り込まれていて、次のアクションに繋がる内容でした。また、話が分かりやすく、話が丁寧…
大変明快でわかりやすかった。コモンズ色がよく感じられた。みなさん丁寧な説明と自分としてどう考えているかよくわかった。
定期的に丁寧に運用報告をしてくださり、またその他組入企業の紹介も兼ねたセミナーもして頂ける。運用成績が良く、今の旬のテーマに沿った銘柄が満載で興…
お金の色々な使い道についてわかりやすい説明していただきありがとうございました。特に投資については幼児向けにどのように説明すると良いのか分からなか…
コモンズ投信さんの寄付により、世の中への周知の機会となり、また寄付を受けた団体の方の励みとなることがわかりました。投信会社としては、他と異なるこ…
子供の将来、資産形成に適したコンテンツでしっかりとしたポートフォリオだと思いこどもトラストを資産づくりの手段として選びました。 7年経過した時点…
無料セミナーが多く勉強になります。勧誘色が薄いので安心して聞けます。 子供向けもあるため、お金の勉強をさせたい親御さんにもおすすめです。
投資されている企業についての理解が深まった。ただ、広く検討されている企業の中から、どのように絞り込んでいるのか、また、現在投資している企業でも、…
アナリストのお言葉が、自分の言葉で語られていて説得力がありました。
お話から素朴で、黒子役に徹し、地道に、確実に成長を続ける企業が日本にあることを嬉しく思い、敬意を表したいと思いました。今後とも社会に貢献する企業…
私は沖縄からネットを通じ拝聴、個人では知り得ないお話を聞けた事が良かった。企業の会社概要を文字で知るよりはやはり顔が見えて言葉で聞く、大事な事だ…
御社のセミナーはライブ配信後YouTubeで何度も観られて良いです。
投資先企業との対話、楽しみにしています。企業IRと違って、コモンズさんのアナリストさんを交えると、話が聞きやすく、また、理解も深まります。
一般投資家において、ファンドマネージャーやアナリストとの接点は貴重な機会だと思います。このような機会を積極的に提供する姿勢が素晴らしいと考えてお…
メディアドゥさんは名前は知っていましたがどんな企業さんなのか知りませんでした。今回は企業内容はもちろん、今後が益々楽しみな成長企業だということを…
メディアドゥのことがよくわかり、人を大切にすること、社会・世界に貢献するという理念に共感しました!今後が楽しみです。
運用チームがどのような観点で投資先の企業について考えているかが分かったので良かったと思います。
コロナ禍でよいニュースが少ない中、運用が好調で、何より2020の銘柄選びが素晴らしいと思います。積立を増やしたくなります。
小学校3年生故、難しい内容だったと言っていましたがぼんやりでも、何となくの感覚でも ・おかねはぐるぐる回って人の役に立つ力を発揮する ・値段と価…
(参加した小4女の子より)印象に残った言葉は「消費と投資」です。そして「値段」と「価値」は全然違うということがわかりました。 (親御さんより)大…
積立NISAでコモンズ30ファンドに積立していますが、今までセミナーを見たことがなかったので見ることが出来て良かったです。積立の事が良くわかって…
積立投資のメリットの基本について、分かりやすく説明していただいた。
このコロナ禍の中で、未来に希望が持てたのでとても満足できる内容でした。
素晴らしい内容でした。理路整然としてわかりやすく、過去の分析と未来を作る姿勢が伝わってきました。
投資先としての将来性、教育の現状、湯野川氏に関しても色々知ることができて興味深かったです。 特に公教育改革が遅々として進まない現状をすららネット…
すららネットがEdTechを通じて教育に変革をもたらしていることが理解できた。 ZOOMでのネットワークセミナーは初参加でしたが、湯野川さんの思…
2020Visionファンドが好調である背景がよくわかりました。これからの見通しも 聞けてよかったです。
すららネットやメルカリ、ソニー等の発表を通じて、日本の企業の変化を感じることができた。
メルカリの仕組みを使って、子どもにも分かるように物の循環が学べて楽しいセミナーでした。冒頭のクイズでは親でも頭を悩ます内容で、子どもとコミュニケ…
色々な直販系投信のセミナーに参加していますが、コモンズさんの質問のしやすさとレスポンスはピカイチです
長期投資という目線では積み立てNISAにぴったりで投資先が分かりやすく安心できました
コロナで3月に大幅に下がったが、6月まで頑張ればほぼ全員プラスに戻ったことで、コモンズ30で積み立てすることの威力が明らかになったと思う
コロナ禍を機に経済ビジネスの変化が加速されたことを共有できたことが良かったです
渋澤さんと西井さんの信頼関係のうえに築かれた対談だったので、現場のトップの方のナマの声、というとても貴重な肉声を聞くことができました。聞き手にま…
西井社長のナマの声を聞くことが出来た。会社の価格 (株価) では見えない会社の価値を考える素晴らしい機会でした。自らの生活にも一つの基準としてS…
社会貢献が見えるファンドで積み立てのメリットもあると思ったので、こどもトラストを選びました。7年経過して、順調に資産が増えているので運用結果には…
お二人の対談を聞いてSDGsに関して勉強を深めている段階で今疑問に思っていたことが解消された。今後より社内の浸透であったり社会浸透する働きかけが…
一人一人が参加して未来を作るということがわかりました。今後会社で働くにあたり、自分に何ができるか考えたり、SDGSの観点から自分の会社が出来るこ…
投資のしくみが初心者にわかりやすく、特に具体的に数字を使ったご説明がわかりやすかったです。また、お話が聞きやすく丁寧でした。笑顔も素敵でした。
こどもの感想 印象に残った言葉は価値というものは人によって違うということです。 今日わかったことはお金を使うのがいいということです。 もっと知り…
新型コロナのマーケットに与える影響を中国で加速するDXの例やコモンズ30の投資先を例にわかりやすくお話いただき、大変よかったです。1時間という制…
①SDG’sにつながるようなお金の使い方ができるような人になりたいです。 ②人によって価値が違うことがわかりました。 ③「投資」は未来のために役…
当時(7年前)は子どものための資産作りをコンセプトにした投信がなかったため、コモンズ投信のこどもトラストを選びました。7年経過して、現状は元本よ…
今日確信したことがあります。それは一寸先は「光」ということです。ESGのパフォーマンスが良くなるかどうかは私たちひとりひとりの心が決めると思いま…
もともと御社は長期の視点でものごとを見ておられると思うのですが、その見方が実際の運用にどのように反映されて、今後もどうなっていくと考えられるのか…
tsumiki証券を通してコモンズ30に運用しています。30年続く会社に投資する。指導者だけでなく、会社全体の人も見ている理念が好きです。今まで…
投資先の選定に共感しました!投資への興味とワタシの勤務先の会社も選ばれる日が来ると良いなとも、思いました。
子どもが生まれたらコモンズに作りたいと思います!未来を考えることは生きがいになると思うので。
日本の未来に不安も有りますが、でも未来を良い方向に向けていこうとする企業と個人が結び付くのがコモンズなんだなと、感じました。
価格が下がった時に送ってくださる特別レポートをとても心強く感じます。これからも続けて頂きたいです。
日本の未来に対するポジティブな思いを伺えたことと、その思いを共有する多くの人がファンドを持っていることがわかった。 4/25開催 伊井・渋澤から…
コモンズ投信を選んだ理由は、一にも二にも「投資する当事者自身が分かりやすい」商品だとという点です。 公的年金に不信感を抱かざるを得ない状況下なの…
私の場合は、渋澤会長によるセミナーへの参加や著書を読んだことがコモンズ投信を選ぶきっかけになりました。 とくに「ファンドマネージャーは平均を目指…
顧客参加型の企画が多く、 日本の大型株でも将来期待できる企業に投資しているところが気に入っています。 ちなみに、私が参加した企画の中で一番面白か…
先日ははじめてコモンズセミナーにて資産形成、運用や投信の歴史等わかりやすく教えて頂き有難うございました。全く知識がなかったにもかかわらず、グラフ…
先日は、ザ・2020ビジョンについての楽しいセミナーと説明会を企画、開催をしていただき、本当にありがとうございました。 コモンズ投信の長期、対話…
babyプレゼントは0歳の時に絵本を半年分頂きましたが、今ではすっかり気に入ってよく読んでいます。1歳児にはちょうど良いようで、同じシリーズの他…
コモンズのこどもトラストを選んだ理由は、信頼の出来る投資であると共に子どもにマネーリテラシーを身につけてもらう為のプログラムが用意されているから…
月々3000円から長期視点でコツコツ投資ができるので、こどもトラストを選びました。7年経過して、現時点では満足していますが、今後も現在以上のパフ…
新聞でこどもトラストの紹介記事を読んで、大学の学費に充てるつもりでこどもトラストをはじめました。リーマンショック後の経済状況が見通せない中、将来…