お金に対する意識を子供だけでなく親自身の意識も変わるようなお話で勉強になりました。
セミナーについての声お金の価値観の育て方~金融のチカラが身につく「こどもトラスト」とは~(40代参加者さま)
こどもの金融教育について関心があり、「こどもトラスト」についてのセミナーに参加しました。お金に対する意識を子供だけでなく親自身の意識も変わるよう…
コモンズ投信を利用されているお客さまから寄せられた声を紹介します。
ぜひご購入される際の参考になさってください。
※当コンテンツは情報提供を目的としており、特定商品の取得の勧誘を行うものではありません。発言内容についてはあくまで個人の見解であり、正確性・完全性を保証するものではありません。
お客さまの声をぜひお寄せください!
※掲載までにお時間をいただくことがあります。 お客さまの声を投稿するこどもの金融教育について関心があり、「こどもトラスト」についてのセミナーに参加しました。お金に対する意識を子供だけでなく親自身の意識も変わるよう…
未来を作るお金の使い方を知ることができ、また子どもにもそのようなことを教育できることを知りワクワクしました。親の価値観も問われてとても刺激的でし…
親の話だとなかなか聞いてくれないけど、ぜひ学んでほしかったので参加しました。子ども達にも分かるように、投資と寄付の話をしていただけたのが良かった…
子どもの頃からお金って何だろう?どうやって使うのか?など興味をもって親子で会話して勉強したかったので参加させてもらいました。とっても分かりやすい…
カードゲームをやりながら、楽しくお金について考えられました。 自分がお金をどう使ったら社会にどういう影響があるのか、経済や社会をよくしながら環境…
新たな発見、自分の世界の広がりを感じられた。話の内容が端的で分かりやすかったし、 カードゲームという親しみやすいところから世界全体について考えら…
中高生向けの金融教育とだけ聞いていたが、寄付や投資のこと、自分の行動で世界を良くすることができるということを学ぶことができた。ゲームが印象に残っ…
息子が楽しかったと話しているので、参加してみて良かったです。 色々な形の社会貢献があることに気付かされ、色々な気づきを子供だけでなく、大人である…
味の素様の企業文化やマガジンハウス様の雑誌作成会社から見た統合報告書等、日常とは異なる新しい視点を見つけることができ、大変勉強になりました。あり…
味の素に対する理解が深まったため。社員さんと直接お話しが出来て良かったです。
実際に企業と話すことで、認知していなかった事業を実際は行っているなど発見があった。 CSRを意識しているのみでなく、そこから企業価値向上に向けた…
実際にASVレポートを作成しているから、編集させれてる方のご苦労、工夫が聞けて良かった。
見事な解説であった。三菱商事のIR担当よりも優れているかも?!総合商社の業態を実によく理解されている。 解説者の商社業態の把握が見事。身びいきで…
ずっと気になっていた、三菱商事のことがよく分かったので。 聞き取りやすい話方でした。
短い時間で対象企業のエッセンスおよび、コモンズがそこに何を期待しているかよくわかった。
三菱商事の事業が多岐にわたり「強み」「成長性」について今一つ掴みきれていなかったが今回の説明でかなり理解できた! 落ち着いた口調で、話すスピード…
三菱商事といってもあまりよく知らなかったから。 安定感があって聞き取りやすく、コモンズ投信の説明もいつもしてくださり大変わかりやすく、あらためて…
実は三菱商事という会社については詳しく知らないので、このような機会に把握したく、短く、何回でも、様々な会社解説をやって欲しいです。 落ち着いて穏…
三菱商事の強さがよくわかりました。それぞれの時代に即した経営の様子は、各事業や三綱領の定義のアップデートに見て取れます。
いつも企業の分析,ありがとうございます。コモンズ30にも投資していますが,個別株も楽しみの一つとしてやっています。参考になることが多いので助かっ…
現在のファンドの状況がよく理解でき、自信を持って運用を続けて行けます。「価格ではなく価値に投資する」という伊井社長のお話は、本当にその通りだと納…
運用報告会自体初めて参加しましたが、とてもわかりやすく新しい視点で見ることができました。 みなさん親しみがあり、丁寧に対応していただき、どの方も…
伊井社長から振り返りと今後の展望についてのお話をきけたことが大変学びになりました。 福本さんのお話はしゃべり慣れされているので、とても整理されて…
非常に分かりやすく、最近話題になっている内容、セブンイレブン、ホンダなどの話が興味深かかったです。ありがとうございました。
内容が分かりやすく、伝え方も的確で聞きやすく、非常に有意義な時間にすることができたからです!ありがとうございました。 全ての方が深い理解から論理…
ふたつのファンドの違いがよく理解できた。 違いをわかりやすく丁寧に説明していただきありがとうございました。
投資と聞いてもまだ質問ができるほどわかってもいなく、わからないことがわからない状態での参加でした。 今回のセミナーでぽやっとしていたことが少しく…
投資と投機は違うこと、それでも「稼ぐ」ができていないと投資ができないということ等、基本的な難しさをおっしゃっていて、また投資のスタイル、ストーリ…
投資やNISAについて知識がありませんでしたが、非常にわかりやすくて、やっと重い腰をあげようかという気になりました。 難しいことという意識があり…
漠然とお金とはどのようなものかは分かっていたものの、お金の使い方が数種あると考えたこともなかったようで、大変勉強になった。
事後、娘との会話の中でお金を貯めたい、ノートをとっていたのでそれを見せてくれながら説明してくれたので良い影響があったと思ったから。
投資の選び方がシンプルに分かりやすく、そしてその後も大切にするポイントが分かりました。そして何より私の考え方に合ってると思いました。 ペイシェン…
誰が投資しているのか見えたのが良かった。色々YouTubeで説明があるとの事だったのでまた勉強してみようかと思いました。他の方々ともお話し出来て…
これから投資の勉強をして行こうとしてた最中でしたので、初心から学べる機会になればとおもいました。 日本企業の事をもっと誠実に知る機会ができると思…
コモンズの企業理念を改めて確認でき、これからも長期投資を続ける決意をしました。 パラスポーツを応援している事はこれからの社会に大変意義ある事と思…
日本企業のことも知れコモンズさんの投資に対する姿勢を知れて自分の投資が少しでも社会に貢献出来ているんだと実感できました。 人生の哲学を教わったよ…
実際に運営されている方からのお話しを直接きけて大変参考になりました。
独立系投信トップの考えを直接、しかも地方で聞けて貴重な機会になりました。企業理念がよくわかりました。
改めて、投資は、このままで、良いと思いました。 自分にとっては、この投資をすることによって経済的に気が楽になりました。 また、その投資が、コモン…
多くの丸紅の社員さんを迎え、企業理解が深まるとともに、投資を学びたいという思いのある方々とディスカッションする時間もあり有意義な時間となりました…
【商社・丸紅】商社というだけで、敷居が高いなと思っていたのですが、知識の少ない無知なわたしにも親身に耳を傾けてくださり、お勉強させていただきまし…
社員の方々の丁寧な説明により考察機会をいただき、ありがとうございます。 会社の体をどう伝えるか、本当に仕分けと表現が難しいと思いました。
丸紅の事業に対する情熱を感じる事が出来ました。 正直に真摯に回答している印象でした。
丸紅で働いてる人と話したのが新鮮でした。 ネットで統合報告書を見るよりも理解が深まりました。
統合報告書を読む機会はあまりないので、説明を聞いた上で読めて、理解が進んで良かったです。 丸紅のビジネスモデルの変遷含め、よく分かりました。良い…
笑顔でわかりやすくご解説いただきありがとうございました。 コモンズのみなさんのすごさは、映像で拝見する際と、実際にお会いする際のギャップがないこ…
何故、丸紅に投資しているかが、わかりました。
丸紅の内容がかなり把握出来ました。また、聞きやすく分かりやすかった。
寄付と聴くとお金をあげるというイメージですが寄付はめぐりめぐり社会貢献、また皆の力で未来を変える力になるという事ができると知りました。子供達がセ…
プログラムを通じてこども達が寄付へ関心を持つことができました。今後は生活の中で実践していきたいと思います。ありがとうございました。
コモンズに投資している意義を感じられるので、長く続くことを期待しています。
素人にも分かりやすい言葉と画像でよかった。
ソニーケミカルの変身が聞けたから。 誠実にご説明頂いたからよかった。
どのような業務をしている企業が知らなかったので、説明が聞けて良かったです。
2020上位のデクセリアルズ、知名度など私の中では薄くて、逆に楽しみにしていました。 楽しみな企業ですね! 今後ともよろしくお願いします! ずっ…
企業分析が分かりやすかったです! 早口にならず、理解しやすいスピードで話して下さり、分かりやすかったです!
出会い、再会とコモングラウンドを体現出来る場だと感じたから。 投資はお金を増やすことが主目的ではなく、投資を通じて得られる出来事や気付き、またた…
コモンズ投信のあゆみを振り返りながら渋沢さんのお話もじっくり聞くことが出来ました。 論語と算盤の考え方がコモンズ投信には根付いているのと、インパ…
渋澤会長に直接会ってお話しも聴け会話もできて感激でした。 子供にも分かるような比喩を使ってお話しされたのがとても良かった。渋澤翁の想いを自分の頭…
普段はメール等でメッセージを拝見していましが、リアルでお話しをお聞きできたことでより身近に感じました。 ありがとう、感謝の連鎖が特に印象に残りま…
コモンズさんの理念がよくわかり、またセッションも楽しかったです。 主体性をもって投資を行うと、また見える世界が変わる。その通りだなと気づきになり…
未来に向けて大事なことを教えてくれたから。 こどもトラストを通じて子供たちに大切なお金のことについて話していたことが印象に残りました。
コモンズ投信の顧客目線の考え方と、雰囲気の良さを感じとれました。 自分の投資で企業が成長し、結果経済が潤うということを、改めて感じました。
伊井社長のお話はどれも面白く、且つ参考になりました。
現在の市場動向、政治及び今後の読みも理解できました。プロの意見なので、大変参考になりました。
販売会社の方々といつもとは違う状況でお話できたのは初めての経験でした。時間はかかっても着実に長期投資の考えは少しずつ広まっていると感じました。 …
コモンズ投信さんの魅力を感じておられる人達と共感することができました。 やはり自分にとってのいい投資は、利益を追求されてる方が多いのだな、と思い…
君のお金は誰のため、という本を今読んでいるのですが、一つの商品の裏には作る人、運ぶ人等がいる、お金で社会が繋がっていくという話が出てきて驚きまし…
投資した会社が成長し、社会貢献に繋がり、良い循環の流れが日本に広がれば良いと思います。
とても有意義で楽しかった、コモンズに出会えたこと!良い循環を起こす為の投資ということばが印象的でした!
積立を継続することは大事ですね。自分の口座の状況で分かっていましたが、改めて聞くと納得です。 口座開設当時に感じていた不安を思い出しました。次回…
『海野さんガンバレ!!!』 コモンズ投信様のセミナーは、いつもみなさまわかりやすいのですが、人が変わると捉え方も変わったり、講師の方らしさが出る…
直接会話できると、感じていた疑問が解けました。まだ書き足りなかったこともありますが、今回、マニアックではなかったが、いろいろ、振り返れて良かった…
コモンズさんの企業理念をお聞きできて、改めて共感しました。健さんがとてもお元気そうで良かったです。 少額でも自分のお金を社会に働きに出している実…
内容が充実していて楽しかったです。 コモンズさんの投資に対する思いがよくわかりました。
コモンズ投信のスタイルが分かり、また周りの方ともお話できたので良かったです。 自分視点だけでなく、社会視点を広く持つことの意味を感じました。
普通に静粛な席から観戦するだけでは得られない解説をしていただけたので。また、わいわい応援グループツアーで行って交流できたので。 普段、馬を見る機…
馬事公苑に行けたこと(リニューアル後の広くてきれいになった馬事公苑に一度、行ってみたかった)、パラ馬術の試合を間近で(放送席で)観戦できたこと、…
ふわっとした前知識で参加しましたが、演技の際の馬の状態や見方など採点基準や仕組みなど解説をしていただいたことでとても楽しめました! 馬術競技自体…
馬事公苑で放送席(室)に入れていただき、解説までお聞きしながら観戦できるという貴重な機会を頂くことができたため。 本日は、大会開催中の大変な中、…
楽しかったので時間があっという間に過ぎてしまいました。 発言もしましたが、日本はもっと投資を身近にすべきであり、色々問題はあるもののNISAの効…
一方的に参加者に知識や思いを伝えるという事ではなく、参加者からも思いを引きだそうとする姿勢が感じられる点。 伊井さんのお話しのなかで「ESG投資…
情報開示をいただけることで納得してお任せできるため。また、プロフェッショナルかつ親しみやすさの両立が完璧のため。
伊井社長はもちろんのこと、スタッフの方も、沢山の資料を用意され、わかりやすく説明してくださり、勉強になり、また安心もします。いつもこれだけ用意さ…
値動きが激しかった期間ですが状況を把握することができました
国内の消費がパッとしなくても、ほとんどの会社は海外で稼いでいるから大丈夫(伊井さん曰く) 丸紅の社長は社員との会話を大切にしている(上野さん曰く…
聞く方の立場から…登壇者ひとりのちょうどよいスピーチ時間で、他方面の方々の話をお聴きする事ができ、また終わった後に懇談会の時間を設けてあることで…
諸々な問題を抱えた若者・子供・障害者・移民子孫・シングルマザー・難民・テロ組織の若者等への支援は、各個人への支援のみならず、社会課題の解決につな…
渋澤会長がおっしゃっていたように、TEDのような新たな出会い、様々な課題に取り組む皆様の力強いスピーチ、刺激になりました!
初めて参加させて頂きました。各スピーカーの熱量にびっくりです。若い人達の頑張りが素晴らしいだけでなく、ベテランの方々も奮闘しているのを肌で感じま…
コロナ禍の前にスタイルに戻し、緊張感ある時間を圧縮して提供されたこと。また、交流タイムでの各起業家のブースの設置場所や全体のレイアウトを工夫され…
社会問題にご苦労されて取り組んでいる方々の話しを聞けて、インスパイアされました。
ひとりだと統合報告書を開こうと思わないが、このような機会があったので、初めて読んだ。 文章で読むより、動画も交えてお話があったので、わかりやすか…
東京応化の方々のプレゼン、コモンズ投信の方々のご対応、参加者の皆さんの取り組み方など全体の雰囲気が非常によかった。
東京応化工業の会社内容と統合報告書作成の苦労が理解できた。
堀場製作所とコミュニケーションをよくとっていると感じたから。
堀場製作所の事が良く理解できました。 とても丁寧な解説でよく理解できました。
堀場のことをかみくだいてご説明いただき、とてもわかりやすかったです! 他の企業も聞きたいです。
多面的な分析を伺うことができました。 はっきりした話し方でよどみがなかった。
今を見つめ次世代を育てる社会改革に挑まれているお二人から学ぶ機会を頂き、ありがとうございました。述べられていたことは、相手を「受け入れ」「認め」…
せっかく楽天の社員の方がいらしているのでもう少し表向きではない生の声が聞きたかったです 目の前にいる社員さんを質問攻めにしたい!いや、今日はそう…
楽天グループが、真摯に持続可能な会社を目指している姿勢に深く感銘を受けました。 多様な人々が活躍できるような環境づくりに注力し、人的資本への投資…
統合報告書の見方の参考になりました。報告書だけではわからないことを聞くことができたのも良かった。
幅広く報告書の内容について理解や対話ができ、時間が足りないくらいだったから。 従業員の国籍的な多様性が仮想化技術の導入に寄与したということが印象…
楽天の皆様交えてのディスカッションで、背景理解やリアルなお話を伺えたため良かったです。
これまで参加したことのない種類のイベントだったのでとても勉強になりました!
コモンズさんの想いが、これまで以上によ〜く理解出来た為。 これまでは、寄付についての意義がイマイチ腹落ちしていませんでしたが、渋澤さんのお話を伺…
コモンズ投信のビジョンを改めて確認する事が出来た。参加者の方のお話は普段の生活範囲では知る事の出来ない事が多く、為になった。 投資だけでは届かな…
話を聞くだけでなく、参加者の方とお話できたのがとても良かったです。 ファンドの企業数は少ないが、変動が安定しているのは「いい会社」を選んでいるか…
コモンズの方から有意義な話を聞くことができ、またいろんな方とお話がたことがとても良い時間でした。 ESG投資、インパクト投資にが印象に残りました…
まだ投資を始めていないのですが、投資をしてみようと思える内容でした。 私の抱いていた投資のイメージを大きく変えて頂きました。色んな方からの意見を…
丁寧で大変にわかりやすい解説をありがとうございました。繰り返し長期投資の理解を深め勉強になりました。 質問の意図をしっかりとくみ取っていただいて…
伊井さんのお話を拝聴するととても安心できました。 伊井さんのお話は、常に視聴者(顧客)目線で、とてもわかりやすく簡潔でいて丁寧な解説なので、大変…
質問が少なかったのも関係しているのか、かなり丁寧な説明でした。見たことのない資料などもあり、勉強になりました。お任せしとけば大丈夫、という認識は…
実際に運用されている方の話を聞けて非常によかったです 話も分かりやすいと感じました。
重厚長大産業にも劣らない成長企業へと育っていたことが再確認できたから。 また、優しそうな雰囲気を醸し出していたから。
ファンドの中身を知らないので、意外な企業が出て、内容が知れて良い。 また、丁寧で親切。 分かりやすい。
普通には入ることのできない、研修センターの各部屋でいろいろな体験をして学べたことは子供達にとっても親にとっても楽しく貴重な経験となりましたため。…
子供達が実際に体験して学ぶというプロセスが非常に貴重だと感じました。 シンプルに楽しかった、そしてコンビニの仕事を身近に感じることができるように…
子どもが楽しみながら、いろいろなことに触れられていました。 また、投資というものを、ただお金を動かすこととしてでなく、投資先の事業を肌で感じて、…
子どもが興味を持っていたレジ体験のほかにも、商品を陳列したりお寿司を握ったりする体験ができたため。 ふだん社員の方が研修されている会場で、同じ設…
新NISAを改めて確認でき、コモンズ投信の投資先の再確認ができました。
わかりにくかった点を明確にご説明いただけました。 ポイントとなる点をグラフや表を活用して、丁寧にご説明いただきました。ライブ配信でのご説明のほう…
わかっているようでわかっていなかった事があったので、参加して良かったです。 また、話し方や表情が良かったです。
なんか授業みたいでめっちゃ楽しかったです。
このようなセミナーにはじめて参加しました。難しくなくわかりやすかったです。
色んなことを知れて楽しかったです。例えば会社内で休憩する所があったり、工夫して作られている所がすごいと思いました。世界にまだクーラーがない所があ…
YouTuberでもないのに、うんともすんとも反応のない画面に向かって話し出すのは乗馬よりも大変だったことでしょう。それでも真面目に答えてくださ…
旭化成の事がよく分かりました。 丁寧な説明で会社の良い所も悪い所もよく分かりました。
イヒ世代です! 創業100周年だったのですね。先駆者・あらたな伝統! スゴい企業だったこと学ばせていただきました。 どうもありがとうございました…
毎回企業のお話が分かりやすく短い時間ながらも情報が詰まっています。
投資の意味が初めてだったのに、すごくわかった講義だったから。 少しずつ話していたので、聞き取りやすかったし、ハキハキ話していたから。
投資先の会社について知ってほしいが、なかなか子供に説明する機会がないため。 難しい言葉をなるべく使わずに説明していただけたのと、まずは、投資とは…
投資は成長を手伝ってくれることがすごくわかったから。
伊井社長の説明は納得感がありました。 話の内容がよく分かりました。
初心者にもわかりやすく解説してくれていました。 独自の視点でアナリスト分析されているんだな、と感じました。 現在、市場が揺れ動いており、私の資産…
2時間半の長丁場だったが時間を感じなかった、進行が快適に感じた。 いつも思うことだが、自分の投資に社会性が欠けていると それでも、コモンズさんと…
セミナーと思って参加したが、コモンズの企業理念の大ファンの方々と出会うことができ、 自分の中にあるコモンズへの親近感を再確認できた。 ビジョンに…
会場の雰囲気がよかったです。 複数の参加者の方から「論語と算盤」という言葉が聞かれました。澁澤会長はじめコモンズ投信の皆様の活動が実をむすびつつ…
渋澤さんをはじめ、コモンズさんでしかできない空気感はとっても居心地が良かったです。若い方からベテランの方まで、そこに居合わせたすべての方が小さな…
澁澤さんにお目にかかれて近距離でお話を伺えたことは大変貴重な時間でした。 日本企業を投資信託を購入することで応援したいとの想いで望みを叶える投資…
ちゃんと、それぞれの質問者への回答や一方的ではなく、個人の成長にも、目を向けてくださっている点が良かったです。 コモンズ愛が家族達にも伝わってい…
お祝いする仲間が増えていました。 あっという間の15年でしたが、コモンズ投信との付き合いを通じて自分なりの投資の哲学を楽しんできています。自分に…
とても若い方が目的を持って投資して嬉しかったというのが印象的でした。 (コモンズが)15年後も楽しい会社であるというのはとても素敵な意見だとかん…
社会的に意義のある投資を地域で考えようと思うきっかけになりました。 参加されている方の話が良かったです。対話そのもの。
B to Bの企業のことを知る機会があまりないので、このような企画は助かります。夫が勤めている製造業の若い社長が、B to Bだけでなく、to …
素人でも分かりやすい。しかし目を開かせてくれますね。 親切、丁寧。投資も楽しいですが、世の中を知ることが楽しいですもんね。
セミナー後子供に1000円を渡して、使うお金、増やすお金、貯めるお金、寄付するお金に分けさせた。実際にお金を使ってもらった。増やす体験は難しいの…
聞き取りやすい声で、分かりやすかったです。 基本的な話でも、忘れやすいから、何度も聞いた方が良いし、繰り返した方が頭に残るので、ドルコスト法につ…
社会起業家お二人の生の声、また運営の細やかなお話まで聞けて大変参考になった。自分も社会起業家を目指して会社を立ち上げ、まだまだ社会起業家と呼べる…
非営利団体で働くものとして、うんうんとうなづいたり、自分たちに足りないものはそこだ、と思いながら聞いていました。もやもやしていたものを言語化して…
投資や株について興味を持っていたので分かりやすい説明で理解が出来たようです。資生堂の歴史も興味深く親子でとても楽しい時間を過ごせました。ありがと…
自ら考え、家で見る子供の姿とは違い、積極的に発表する姿を見れてとても良かったです。
子供達→お金の教室はわかりやすくて楽しかった。もっと話を聞いてみたかった。 保護者→こどもに分かりやすい説明で参加して良かったと思いました。お金…
東京エレクトロンという企業について知りたかったので、わかりやすい説明でよく理解できた。 声のトーンや話すスピードがとても聞きやすかった。
東京エレクトロンに、関心があったので良かったです。 話し方が、穏やかで聴き取りやすかったです。説明しにくい機械の紹介も、分かりやすかったです。
おぼろげながら半導体製造装置を知ることができた。半導体関連他社との違いも知ることができた。
分かりやすかったです。 実は、東京エレクトロン、名前だけ知っていたので、基本的な事を知りたくて、ちょうど良かったです。 さっくり、説明してくれて…
東京エレクトロンには個別株でも投資をしているので、特に内容について詳しい話が聞けてよかったです。 話し方が押しつけがましいところがなくて、落ち着…
コモンズに投資して10年ですが、途中波がありマイナスになったこともありましたが、継続してよかったです。
説明内容はコンパクトだったが、時間単価の高いたいへん有意義なセミナーだったと思う。聞きながらノートを取っていたが結構なページが埋まった。 前半で…
コモンズ投信をより深く知ることができた。 またテーマのバランス(コモンズ投信のこと、積み立てなど実際の投資の仕方について、現在の投資環境、銘柄解…
福本さんの投資に対する考え方、特に資産形成と投資について分けて考える事は、これまで少しモヤモヤしていたところを腹落ちさせてもらえました。また伊井…
資料もきちんとしていて、初心者の私でもわかりやすく聞けました。
図表に対する理由の解説が特に分かりやすかった、資料が的確だった。 また、説明が流暢でわかりやすかった。
子供たちは楽しかったと話していました。取材した会社について一つ一つ教えてもらいました。私個人はファンドマネージャー体験ということで投資していくら…
家に帰ってからも寝るまで、ずっと堀場製作所から聞いた話をしてくれました。世のなかにはいろんな仕事があることを知れたようで、このような機会を頂けて…
旭化成がいかに素晴らしい技術を持った会社か、CMを見るたびに語ってくれます。また、木や紙製品を見るたびに、これも住友林業かも?!と言っています。
親や教師ではない大人と話ができて、新しい世界を垣間見たと思います。話を聞いた企業について、インターネット検索をして、話をしました。
このような機会がなければ接することがなかった企業の話を聞いて、時間をかけて染み入ります。乗馬か富士電機に投資したいと言っていました。
とても楽しかった~が第一声でした。普段はあまり聞き慣れない会社もあったようですが、お話を聞いて、世の中には自分たちの知らない色々なお仕事があるの…
人見知りなので初めて会う子供達と一緒にやっていけるか不安でしたが、社員・ボランティアの方にサポート頂き最後まで参加できて安心しました。またBto…
企業の方と直接話ができたことがとても良かったようです。BtoB企業など、直接目にする機会の少ない企業も多かったですが、「世の中のため、困っている…
私はブース参加企業の一員として、子どもはファンドマネージャー体験として参加させていただきました。子どもは投資に興味があるようで、現在NISA貯金…
小さな子供さんを対象にした投信会社は他に見た事が無く、次世代へ続く投信会社を目指している事が良く分かりました。
投資姿勢についてHPでは拝見していましたが、実際にリアルで伺い気持ちを感ずることが出来、理解が深まりました。
子ども目線の忖度ない意見は担当企業もタジタジさせられていたようです。純粋な目線での意見発表は興味深かったです。 やはり15年の歩みには厚みと重み…
新しい独自の価値を創りつづける会社の関係者になること、その関係を積み重ねていくのが株式投資の最大、最高の醍醐味なのだと再確認できました。貴重な機…
未来を信じる形が目に見えて希望を感じました。 原点の大切さを子供から学びました。
ファンド設立初期から投資しているので、感慨深かったです。 子供たちの「出演」のパート含めて、バラエティに富んだ内容が良かったです。
15年、早かったですね!引き続き投資いただけるように努力します。 投資家イベントとして他にないことが印象的です。 ユニークなイベント・投資スタイ…
貴重なお話を聞かせていただきありがとうございました。 利益も出しながら企業理念も大切にしていくことはとてと難しいと思いますが、一人の投資家として…
コモンズ投信さんのコモングラウンドの考え方について直接お話をお伺いすることが出来て良かったです。 とても前向きになれるお話をありがとうございまし…
つかう、貯めるだけでなく、増やすという観点も持っていてもらいたいと思っています。
LITALICOが投資先として追加になった背景や将来性を知れて良かったです。 貴社のセミナー全体に言えることかもしれませんが、過度に飾らずに、自…
今回もLITALICOの方ですか?というくらいわかりやすい説明で、大変勉強になり、LITALICOが好きになりました。人材が変わり、こんなにも上…
興味のある企業を詳しく知ることができた。 また、話し方がゆっくりで聞きやすかった。
三者三様の良さ熱い想いが伺え、大変楽しく感慨深い時間を共にすることができ、嬉しかった
各団体の活動の熱量が伝わった 新しい知見が得られた 社会が動いている実感が持てた 自分自身の人生にも変革となる内容だった
いろいろな分野で活躍されている方のエネルギーあふれるお話しを聞くことができ、参加された皆さまの熱量もあり、非常に贅沢な時間を過ごすことができまし…
平和を願う身として、どう意識すべきか、何が大切かなど多くのヒントが在りました!
非常に貴重な講師と意識の高いメンバーとあった。 インプットの時間だけでなく、アウトプットの時間もあり、近くの知らない人と課題を通して知ることがで…
豪華なスピーカーの方々から大変示唆に富むお話を聞くことができたことに加えて、参加者同士のダイアログセッションがあったことで、色んな方々とつながる…
内容もさることながら、たくさんのユニークな活動をされている皆様にお会いできたことがありがたかったです。
最初から最後まで広島の可能性を感じさせてくださったイベントでした。
お話を聞かせていただくだけでなく、実際にカラクリに触れさせてもらえたり、ゲームを通して改善策の試行錯誤を体験させてもらえたりしたことが、とても良…
実際に工場の中を見学したり、働いている方の様子を見たりすることができて、リンナイさんの会社の雰囲気やカラクリカイゼンの装置を知ることができたので…
リンナイのセミナー担当者の皆さんが、子供向けのお話し、実体験への誘導にびっくりするほど慣れておられて素晴らしいセミナーでした。子供たちの素晴らし…
からくりについて実際に頭と手を動かして体験出来たこと、またそれが実際に工場でどのように活用されているのかを知ることが出来たことが非常に良かったで…
子供共々会社に興味を持つことができた。また、春休みのイベントのひとつとして遠隔地に行くきっかけになった。 投資に興味を持ったようで、次回のイベン…
ファンド創設時よりご縁をいただいていた御社のイベントに、当時は産まれていなかった子どもと参加でき、本当に嬉しかったです。 貴重な時間をいただき、…
子どもに、いろいろな仕事があることや、企業の取り組み、ものの仕組みなどを伝え考えてもらういい機会でした。 また、投資の仕組みや自分のお金を活かす…
任天堂が取り組んでいることを詳しく分かりました。 わかりやすく説明してくれたから任天堂の良いところが分かりました。
こども向けにやさしく、お金の増やし方と対象企業の説明があって、貴重な機会でした。 こども向けの説明を工夫されていて、うちの子どもも理解できていま…
新NISA制度を活用するために、今月からコモンズ30ファンドの購入を始めました。まさに、「投資したことを忘れている人が最もお金をためていた」とい…
コモンズさんについてより深く知ることができたのと、複利効果を理解できました。 とても明瞭で簡潔でわかりやすく、聞きやすかったです。
お金の使い方については難しかったようですが、初めて投資というものを知る機会になったようです。 自分自身がもっと若い頃から投資をしていたらなあと思…
今まで全く聞いたことや学んだことの無い概念に触れられたみたいでお金に興味を持っていたようです。 深くは考えた事が無いですが、自分の意思で活用でき…
4つの使い方の細かいことまで分かった、他の人のために使うという選択肢もあると分かった。 お金は「殖やす」という選択肢もあるということは何度か伝え…
延長しながら、分かりやすく懇切丁寧に説明してくださったので良かった。 具体例を交えて、分かりやすく懇切丁寧に説明してくださったのが印象に残りまし…
情報が豊富で専門的で解説力も素晴らしかった。 プロのファンドマネージャー長年の経験、知識に感服しました。
投資詐欺について質問した者です。回答いただき、ありがとうございました。知人から「もうシニアだから積立は向いてない」と言われた時、そんなことないよ…
時間延長になりましたが、聞きたい点が全て聞けた印象で非常に良い企画でした。 伊井社長の説明は分かり易く説得力有りました。こうした企画は是非またお…
いつも井伊さん自らの丁寧な説明,対応ありがとうございます! 信頼が深まります。
お金の使い方のうち、ふやすということを初めて知ったようです。イベントの後、寄付について本人の考えを語ってくれたり、色々と刺激になったようです。貯…
お金のいい使い方を学べてよかったと話してました。 他の人のために使うことも学んでほしいと思っています。
簡潔明瞭に整理された資料。ゆっくりと丁寧な喋り方。完璧なプレゼンテーションでした。
コマツの歴史本を読んでみたくなった。
コマツの特徴と投資先選定理由が良く分かった。
質問に対して丁寧にご教示頂き大変よく分かりました。 有難うございました。
運用成績を聞いていて、コモンズ投信で投資をしていて心から良かったなと思いました。 積立金をさらに増やそうと思いました。 わかりやすくて、喋るペー…
何時もオープンな姿勢と社会性重視の歯切れよさが魅力です。 フレッシュな話しぶりでしたが、とても8月入社の新人とは思えませんでした。
初めて報告会に参加したが、とてもわかりやすかった。 難しいお話もあまり専門用語を使わず、わかりやすく伝えて頂いたと感じた。
世界情勢がよくわかり、株高でも、安心してコモンズ投信に任せられると思えました。 全て勉強になる話しで、無駄なことが一つもありませんでした。
伊井さんの率直さと明朗さが伝わりました。 ぱっとしない日本社会だからこそ、ちょっとした変革が大事だと、思わされました。 生活費捻出で儲けることだ…
久しぶりに対面のリアルセミナーで運用説明をきくことができた。コンセプトや投資先根拠などかわらない部分をしっかりと確認できたのはよかった。
・どういうことで幸せを感じる人か、ということを決められることで、いつもの自分とは違う考えに思いを馳せる経験ができました。 ・寄付や投資の結果はす…
このゲームを形にされる生みの苦しさは紹介されたエピソードの何百倍もあったと思います。2時間を中高生に飽きさせないことは相当難しいことは体験上わか…
カードゲームをやりながら、楽しくお金について考えられました。自分がお金をどう使ったら社会にどういう影響があるのか、経済や社会をよくしながら環境に…
難しいと思っていましたが理解できました。 お話についていけました。話す速度が聞きやすい。
難しい半導体製造装置をかみ砕いて説明し、歴史と一緒に理解できたから。 強みのところを、詳しく説明されていたから印象が良かった。
ニッチな分野の企業で本来なら難しい内容をとてもわかりやすく説明してくれた。 優しくわかりやすい語り口が良かったです。
これだけ理解力があるアナリストに初めて出会いました。会社にも投資家としてアドバイスをお願いします。
レーザーテックという会社、事業の理解が深まりました。 説明がわかりやすかったです。
和気あいあいとした、コモンズ投信が好きで応援している、あるいは関わっているメンバーの会でした。 パラ馬術も初めて詳しく知ることができました。応援…
パラアスリートさんとの交流ができたことがよかった。 熱く語る上野さんが印象的でした。
本当にコモングラウンドになったな!と感じました。 バイク王さんに関しては、リユースバイクの市場は、ますます大きくなると思います!楽しみです。UA…
我々では知ることが難しい世界的な流れや個々会社の状況がわかったから。 ポイントを押さえたムダのないわかりやすい解説でした。営業をかけて来ないこと…
コモンズ投信の投資スタイルが真の投資だと感じられたからよかったです。 また、毎回わかり易く説明していただけるからです。 今後の日本株の展望やなぜ…
深掘りし過ぎず、簡潔に分かりやすい言葉を選びながら理解を深められたから。 それぞれの価値観を尊重する気持ちが、一貫して感じられるお話ぶりだったか…
奥田さんにお会いして現場を見てみたかった。 秩序というか、参加者の方、ボランティアの方々の慣れている感じが素敵でした。 解決型ではなく伴走型だか…
もともとほうぼくの活動に賛同しており、東八幡キリスト教会と抱樸館北九州は家からすぐ近くでもあるので、教会バザーを手伝ったり奥田理事長のトークイベ…
以前より関心のあった団体であり、現場を見てみたいと思っていました。 それぞれの持ち場で、意欲的に仕事をしている担当者のみなさんの前向きな姿勢が印…
製作者、運用会社、個人株主など、異なる立場の方と意見交換ができ、面白かったです。また制作の裏話を聞けたのは大変貴重でした。 また、どういうところ…
会社側の説明の視点が個人投資家に寄り添って居た感じがして好感が持てた。またグループワークでのディスカッションも楽しかった。 また、統合報告書の作…
ワークショップが勉強になった。過去のレポートとの違いや味の素さんの目指していることが理解できた。 レポートづくりで大変だったことで、アミノサイエ…
いろんな方の意見を聞くことができたので自分にはない発見がありました。 こだわりを教えていただき、読みやすさや苦労したところが分かりました。
大変充実したご説明でした。 統合報告の作成部隊の方が、こういった対話の機会を活かそうとされてこのような場を作られていること自体が素晴らしいと思い…
投資先企業が会社の理念も含めて魅力的に映った。今後も日本の良質な会社に投資していっていただきたい。 説明がわかりやすく、また熱量も伝わってきた。…
2020ビジョンに注目していて、わかりやすい説明をお聞きできました。 特に井伊さんのお話が、具体的で私のような素人にわかりやすいです。
丁寧なご説明をありがとうございました。スコープ3を含む多排出企業に対する投資のご見解ご回答をもっと聞きたいと感じました。
ダイキンの意外な強みが理解できた。説明が分かり易かった。
ダイキンについての概要をしれたから。また、分かりやすいお話をされていると感じた。
いつもワクワクする企画をありがとうございます。企業を訪問することで、身近に感じられ投資するのが楽しみになります。
お金を支払った後ろに様々な人が関わっていることを学べたようです。楽しかった。
帰宅後早速お小遣いを『貯めるにしようかなー使うにしようかなー』と迷いながらも貯金箱に入れていました。
お二人の思いが伝わってくるお話を伺うことができた。
本当に素晴らしい活動だと思います。これからも応援しております。 あたたかな雰囲気でお話しされていたのが印象的でした。大変お疲れさまでした。
理解している知識を再確認できました。説明の仕方が今までと少々違い新鮮な印象を受けました。
小5の子供が自分で選んで任天堂の1株株主なのですが、改めて企業分析するきっかけになって良かったです。 要点がまとまっていて、お話も分かりやすくて…
ゲームだけではない、進化し続けている任天堂を知ることができたからよかった。 任天堂の方ですかというくらい、わかりやすくかみ砕いた伝え方をしてくだ…
最新の話題も取り入れ大変参考になりました! また、とても聞きやすかったです。
任天堂の現在の強み,コモンズが期待しているこれからの可能性について知れたからよかったです。 また、丁寧に解説してくれていました。
いろいろな体験ができて楽しかったようです。小さい子には長時間でしたが、疲れよりも楽しさが上回っていました! 実際にバイクに乗れることで楽しさを感…
子供たちがたのしめるように工夫されていたのが良かった。 最初は緊張していた様子ですが、バイク王の皆さんが話しかけて下さったのでだんだん慣れてきて…
子供がバイクに触れることができた。 バイクに触れたことの無い人間も、なにかのきっかけで興味がわく可能性あり。
説明が非常にわかりやすく、疑問に思っていた事が全て解消できました。 また、お二人とも説明が明瞭で感じが良かったです。
全般的にある程度調べた内容がありましたが、再確認できる点があり参考になりました。セミナーでは投資枠の上限1800万に達した6年目に全額売却する方…
質問へ直接回答を頂けたところが良かったです。とても良く分かり、新NISAへの取り組み方が分かりました。 また、熱心に説明されていました。
子どもたちにとっても、わたしたちにとっても大切なことを気付かせてくれる内容でした。
食べ物の大切さを改めて認識する機会になった。子供たちにもそれを認識してもらいたいので、またこういった機会に参加したいと思った。 また、子どもはゲ…
河野さまの解説のおかげで、見るべきポイントが分かりました。それがなかったら、ただ「馬ってきれい」だけで終わり、パラ競技としての特徴や大変さは分か…
とても面白くて、会社のことをより知ることが出来たから。 例えがわかりやすい!
住宅遺産の保存の必要性と難しさが両方とも分かりました。 文化財に登録されると逆に制約が多いので登録されたくない所有者が多いということ。文化財制度…
課題と共に、ひとつひとつの住宅の背景や住まわれていた方々のお考えなどもご共有いただき、それぞれのストーリーがあっての住まいだということがよく感じ…
日本ではごく一部の建築を除けば消耗品として扱われている建築物をその時代が残した遺産として残して行く活動そのものが次の時代につながる新しいコミュニ…
素晴らしい空間の中で、住宅遺産トラストの活動の現状や課題を知ることが出来て有意義でした。 住宅遺産トラストが直面している課題について、相続の問題…
体感して分かることがある! 地道に活動されて方々の努力に気づけた! 次世代に残せるものはどんどん残して、更に新たな雇用も創造できると感じました。
住宅遺産について知識が高まった。 相続発生から10か月という制約が建築物を破壊してしまっていることが悲しくおもいました。
投資哲学、運用哲学が変わっていないことを確認できた。
伊井さんの投資信託について素人にもわかりやすい説明と、過去の経緯、現在の日本の実態やこれからの方向性など、裏話的な話題も含め特にわかりやすく興味…
コモンズ投信さんの投資哲学を聞けて、自信が持てました。
投信運用状況や世界の景況感から投資先企業分析まで幅広く学ぶことが出来ました。伊井社長のわかりやすいお話しやスタッフ皆さんの雰囲気から受益者に親し…
銘柄選択の理由として非財務価値を始めとして具体的な解説があり、納得できました。 また、伊井社長の話は説得力がありました。
株価を語るのではなく、ユニ・チャームという企業を純粋に知ることができて良かったです! 他社比較やユニ・チャームの優位性については、もう少し教えて…
ユニチャームの素晴らしさを学ばせていただいた。 とても興味深かった。また聞きやすくわかりやすいご説明でした。
年金だけじゃ暮らせないので投資をということをニュースからずっと思っていたんですが福本さんが動いていない資産を活かす的なお話をされていて目から鱗で…
気軽に参加できなんでも質問できるのは魅力です。2020年から30年間は知財の強い企業への投資戦略、包丁議論、東芝の件など印象的でした。 また、伊…
40年も前に中学受験をしましたが、その時代だったのか学校の方針だったかは不明ですが、4名の教師が私にいろいろ質問をしていたことを思い出しました。…
優秀さの指標は一つではない。多様性が高いほど、三振もあるがホームランも沢山でる。と言う言葉が印象に残りました。今後AIが更に活用され大きな変革期…
味の素の強みと、コモンズの投資方針を簡潔に知ることができた。 分かりやすい言葉とスピードでポイントを説明してくれた。
いつも通り解り易く、クイズ形式を交え、こどもも興味を持ってお話しを聞くことが出来た。 子どもも中学生最終学年となり、いままでこどもトラストセミナ…
タンス預金で宇宙に行く話などは子供も楽しんでいました。 積立の大切さが分かりやすく勉強になりました。 勉強は自分の知らないことを知ることというこ…
本日はこのような素敵なイベントをありがとうございました。娘は純粋に遊びに来た感覚で伺っていますが、社会に触れ、会社を知ることで将来の夢に繋がって…
年齢別に様々な企画をご準備頂いて、終始楽しそうに参加させていただいたため。レジや陳列など貴重な経験もできましたし、美味しいお寿司や小鉢、デザート…
子供にとても良い経験の場をいただきありがとうございました。制服から始まり、プレゼンもクイズ形式で楽しかったようですし、レジ打ちに寿司体験と盛りだ…
想像以上のコンテンツ、充実度だったため。子どもが非常に楽しく取り組めていて、セブン&アイがより身近な企業になったのではないかと思います。 また、…
お休みのところ、貴重な機会を作っていただきありがとうございました。子どもたちもとても楽しそうにお仕事体験をしておりました。また、研修センター内の…
身近なところから、セブンイレブンさんが取り組まれている内容を知ることができて良かったです。 また、初めての品出しを楽しんでいました。 会場の廊下…
現行NISA・子供NISAの来年以降の扱いを知りたかったので、よくわかりました。
個別の質問に答えていただけてありがたかったです。 説明がとても分かりやすく、他の金融機関への移行についても丁寧にご説明いただけました。
ネガティブなだけではなく、ポジティブな感覚で終われました。 貴重な時間をありがとうございました。当事者でない親が怖がる子供になかなか伝えられない…
広島の原爆ドームは実際に見たことはありますし、本やドラマでも観たり読んだことはありますがそれらとは違う新しい視点で学びを得ました。 いつか現地で…
普段家事をしていない子が今回の体験を通して楽しく経験することができ、本人の胸にそれが残ったようです。親としても嬉しいです。 今まで食べた中で一番…
この度はこのような機会を与えていただきありがとうございました。 働いている方のお話しも聞けて、雰囲気も味わうことができました。 また、子供達に投…
子どもが知りたい!やってみたい!と思えるような企画を考えてくださりありがとうございます。 ふだんの生活は限られた社会なので、そこから飛び出し、世…
日本ではごく一部の建築を除けば消耗品として扱われている建築物をその時代が残した遺産として残して行く活動そのものが次の時代につながる新しいコミュニ…
素晴らしい空間の中で、住宅遺産トラストの活動の現状や課題を知ることが出来て有意義でした。 住宅遺産トラストが直面している課題について、相続の問題…
当たり前の事に真摯に取り組む事が、実はとても難しく稀有な存在である事への魅力を十分に感じる事が出来ました。 業績等定量的な部分というより、定性的…
変わらずクレバーな印象を持ちました。 なぜ投資したのか、理由を聴けたから印象に残りました。 社長の考え方を垣間見る事ができて楽しかったです。特に…
クラシコムさんの企業理念、経営者である青木社長の事業に対する思い、考えが直接聞けたことが、1ファンとしても嬉しかったです。 少人数で、双方向参加…
物腰柔らかな口調で、事業内容をご説明いただき、とてもわかりやすく理解できました。 規則は経営者が必ず守るという点はとても印象的でした。誠実さが伝…
セブン&アイホールディングスの状況が良く良く分かりました。 要点を分かり易く説明していた。
新NISAと現行NISAの違いや移行への考え方がわかった。 全体的によかったのですが、「身の丈に合った」という部分はお仲間に寄り添った感じで好感…
5人で侃侃諤諤やりあってることが判明した点が良かった。 また、下手なくすぐりや受け狙いがなくストレートな解説が良かった。 両方とも普段目にする会…
「株式の値動きは予測不能、しかし良い企業に我慢して長期投資しているとリターンが得られる、短期で銘柄を入れ替える投信より良い?。」という説明は参考…
ファンドの中身を理解したうえで投資していたつもりでしたが、様々な資料を見せていただき、知らないこともあり、さらに理解が深まりました。 とても分か…
発見がたくさんありました。 展示スペースの三分の一づつを使ってデンソーの歴史、品質管理、安全の展示があり何を働く方に心がけてもらいたいかの経営方…
時間をかけてギャラリー、継承館と案内してもらいました。デンソー社員さんの対応もとても良かったです。 業務上災害の詳細を、後の教訓の為に展示があり…
デンソーさんの原点、企業文化や進化の歴史を知ることができて、デンソーさんに対する理解が深まった。 まずこのような施設を建設し、実際に多くの社員さ…
生まれも育ちも刈谷ですが、初めて敷地内に足を踏み入れることが出来ました。そして特に継承館を見せて頂いたことは自分の社会人人生においても大変貴重な…
DENSOは積極的に対話してくれるから。また、次々と新しい展開がある会社なので興味がある。 話しのペースがとてもわかりやすくて良いです。
説明が丁寧でデンソーのことがよくわかった。 話すトーンが落ち着いていてよかった。
ロールオーバーができなくなることを知らなかったので、教えてもらえて良かった。また、現行NISAも非課税期間は併用出来ると知って安心した。 分かり…
新しい制度の概略がわかりました。 にこやかで落ち着きがあって、声のトーンも高くなく聞きやすかった。(ずっと聴いていると疲れてしまう話し方の方も世…
隣で聞いていて、内容が興味深かったこと。また子どもがセミナー直後と寝る前に、今日楽しかったことBEST3の一つに挙げていましたので。 「お金をど…
熱延行程(暑かった)・冷延行程(時速120kmの速さで圧延される)の見学が興味深かったです。アルミが造られるまでがよくわかりました。工場の広さ・…
想像を上回る多くの方々が準備&対応にあたってくださったことが感じられた。また実際の製造工程を設備と共に見学させたいただき、その迫力に感銘を受けま…
久しぶりに上場株式投資家の考え方を聞けて大変有意義でした!
個人的に、投資は農業に近いモノがあると考えており、その点でガーデニングに例えられていた上に、冬でも殺風景にならないように・・・という考え方は、非…
生体ではないが、ハードルが低く安全性が高いので初心者も安心して体験できる。楽しさをきっかけにして、リアルな乗馬への入り口になると良いと思う。 (…
まず銀座で乗馬体験ができるということに驚き申込みました。実際に体験してみると、競馬スタイルも含めリアルな動きにとても満足しました。 また、当日は…
はじめての経験でしたが、親切丁寧に説明、解説してくださり、とてもわかりやすかったです。 また、直接お会いして話を聞いて、ファンになりました。これ…
わかりやすくて、集中して聴けました。楽しそうに話す感じに引き込まれました。
原料メーカーは競争力がないイメージがあったが、高いポテンシャルがあること、環境保護に主導的な取組みができるポジションにいることがよくわかった。
月報など文書を読むだけでしたが、セミナーを視聴して改めて、伊井社長の説明は簡潔明瞭で印象深く感じました。
自社のことのように語られていて、そこまで思いを込めた会社に投資をしていることに安心しました。
コモンズさんの枠組み、馬越さんのハーモニアスな進行でないと、こういうソーシャル活動の対談型イベントって難しいのかなと感じるほどに、良い雰囲気&a…
「平和を創っていく」ことをジブンゴトとして一人ひとりがそれぞれの視点で取り組んでいけることを、会場全体で共有できた素晴らしい時間だったから。
この度は大変貴重な場に参加させていただき有難うございました。平和という現象は保つ努力をしないと失われてしまうという事を理解できそれぞれが行動に移…
広島の印象は、毎年8月6日にテレビ放送される平和記念式典を見るたびに、過去に起こった悲惨な出来事の犠牲者の霊を慰めることばかりだと私は思っていた…
参加したのは、息子に戦争の悲惨さを勉強してもらうためでした。しかし、裏切られました。 私自身が大変勉強になりました。広島で平和について語るのは本…
応援したいと思える企業であったこと。子どもがわくわくするような企画であったこと。コモンズの投資スタンスも改めて理解できました。 大人も子どもも楽…
子供の興味をひく内容で子供が楽しく取り組めました。 大人でも驚くような実験ばかりで、子供と一緒にとても楽しく参加させていただきました。 最後にお…
NITTOさんのことをこどもがわかりやすいように楽しく知ることができたので、よかったです。 2時間あっという間に過ぎて、親子共々楽しくNITTO…
コモンズさん、Nittoさんともに高いホスピタリティでおもてなしいただき、とても感動しました。子ども達にも伝わるように話し方や説明の仕方も工夫し…
まず、参加前に自ら会社のHPやYouTubeを検索し、どんな会社か興味を持ってくれました。 そして実際に訪問し、色んな驚きや体験を子供がとても楽…
初心者向けに噛み砕いて説明くださり分かりやすかったです。
新聞記事の件が1番不安でしたが、タイムリーにセミナーを開催していただきありがとうございます。お話を聞いてそれが払拭されました。 また、すごく土台…
皆さん活発に質問されていて、様々な角度から御社について考えることができました。 メディアの悪い報道なども踏まえて、真摯にお話し頂いたと感じました…
登壇者の方々の顔が見えて考えが伝わってきました。 人材の会社にあまり良いイメージを持っていませんでしたが、プレゼンを聞いて真摯さを感じました。 …
障害者の方々の仕事の機会創出に留まらず働く喜びを作る! という強い思いがストレートに伝わったから。 また、障害者の方々の仕事の機会創出に留まらず…
エスプールさんの話を直接伺うことができて良かったです。 また、人口10万人以下の地方に対し、雇用を創出しようとする試みがすごく温かみがある会社だ…
NISA制度をどう活用して、資産運用するか迷う部分があったので、今後の判断材料になりました。ありがとうございます。これからもコモンズで積立してい…
カカクコムの紹介を聞き、知らない事がわかり、今後さらに利用したくなりました。また、コモンズ30への理解が深まり、より前向きに信託することができる…
知らなかった分野(合成性フェロモン)でも世界一であったことが分かった。また、かなり噛み砕いて説明してくれた。問題点もきちんと指摘してくれた。
優秀な企業であることは聞いていたが、そのことを確認できたため。また、要点が明確なので、話がすっきりと理解できた。
コモンズの視点で信越化学工業のことを分かりやすく解説いただいた。
新NISAの仕組みが少し理解出来たのと、平田さんの説明が丁寧でわかりやすく、とてもよかったです!また、聞き取りやすくゆっくり話してくれていました…
完結にわかりやすくご説明いただき、とても勉強になりました。また、聞き取りやすく、また固くない雰囲気でとてもよかったです。
運用方針、企業としての取り組みなどに共感できると思ったから、こどもトラストを始めまあした。 大学費用をまかなえそうなので、投資結果に満足していま…
運用結果がプラスで満足しています。 こどもトラストを解約しようと思ったことはありません。 20年間は続けると決めているからです。 また余裕資金で…
投資先の分析は非常に参考になりました。投資先の分析や競合他社との比較などは今後も詳しくお聞きしたいです。
直接、運用方針を聞くことが出来る直販投信は、やはり安心感があります。運用者がどのような想いで、運用をしているのか、よくわかりました。
将来性を高評価するのはどんなところなのか、少し理解できたような気がしました。また、説明は素人にも分かりやすく、理解が大変深まりました。
カカクコムへの評価が変わりました。また、他社との違いを詳しく説明してくれました。
質疑応答の時間が十分に取れた事。また、全ての質問に丁寧に答えて頂きました。
コモンズ30ファンドで長期積み立て投資をしようと決断した理由は30社の企業のほとんどが私も信頼できる企業だと感じたからです。以前から自分的に好感…
私の質問やほかの方の質問に対する回答が適切で分かりやすかったです。基本的なことに丁寧にこたえていただきありがとうございました。20年以上の投資に…
寄附金(ファンドレイジング)を最前線でやってきているからこそ、のアドバイスが多く、目から鱗の内容が多かった。寄附金にはストーリーと共感という2つ…
的確なアドバイスも頂きとても勉強になりました。そして、みなさんのお話もとてもワクワクしてもっと色んな事を自分たちの活動で頑張れる気がしてきました…
企業が財団を設立して社会貢献をすることの意義も知ることができました。また、投資ファンドを買うと寄付につながるのはとても素敵な取り組みです。自分や…
難解な技術関係の情報を分かり易く解説していただきました。実際の部品やスマホに使用される用途の説明が印象に残りました。世界中でデクセリアルズにしか…
味の素の梶様が中途入社ながらも会社愛にあふれていて、企業価値創造のプロセスを定量・定性の両面からアプローチしており、まさにASVだと感じました。…
私の味の素様のイメージは、若い時の食品添加物のイメージの悪さがあり、あまり良くありませんでした。ですが、うま味の説明を伺い、味の素様のイメージが…
レポートの骨子を直接伺えました。味の素社が本当に誇りに思うところを伺えて腹落ちしました。 スピードアップ×スケールアップの点は、大企業の体質を理…
自分にあった固定観念が取り払われた感覚です。超大手企業にこれほどの成長性がありこれほどのチャレンジ精神があることを初めて知りました。 味の素がと…
セミナーの登壇されていた御二方ともとてもプレゼンがお上手で、特に成長性への期待が感じられるようなお話の内容でした。
事業会社のIRの人と密なコミュニケーションができ、直接お話をお伺い出来ました。味の素さんの熱量とフレンドリーさが素晴らしかったです。これからもさ…
味の素という企業のことを深く知ることができました。 また、社員の方より熱く語って頂いて、会社への愛が伝わってきました。
少し難しい内容もあったが企業の取り組みなどについて触れる機会が少ないため貴重な経験になりました。 また、セミナーが若者の活躍を感じる内容だったの…
演者がとても近く、程よい緊張感が保たれていました。何度も聞いている文言なのに、いまさらのように理解を深めることができました。自己流に解釈していた…
投資先会社への対応を具体的に知ることができたことが良かったです。また、組入銘柄の説明をもっと聞きたいと思いました。 落ち着いた話し方で聞きやすか…
原嶋さんの調査会社に対する熱い思いが伝わり心動かされました。 また、同じ運用方針に基づき運用されていることが確認できました。
久々の開催で、対面での説明を聞くことができ、(私の方は質問できることはありませんでしたが)、双方向に状況を確認できた点が良かったです。 また、早…
解り易く、丁寧な解説で大変良かった。コモンズ流の企業価値評価のレシピに当てはめての解説は投資先企業の行っていることが明確に納得できる。
子どものお金の運用をしたいので、子どもトラストのことが聞けました。 短い時間ですが分かりやすかったです。
丁寧な一つ一つの質問に対する回答、説明がとても分かり易かったです。
わかりやすかった
市川さんのプレゼンも大変分かりやすかったですし、伊井さんとのディスカッションもとても深くて良かったです。
自宅で拝聴していたところ、声をかけると珍しく大学生の娘が興味を持って聴いていました。どのような会社でどのような仕事をするかを考える時、これからの…
ESG投資に関する投資家の視点と経営者、従業員の視点を再確認できた。楽天の成長を支えるenpowerment というビジョンに納得感がありました…
パーパスの重要性と、社会課題と会社で貢献できるものを比較したうえでマテリアリティを決めることなど、これからESGに関して積極的な取組を考えるにあ…
難し言葉を使わず、だれにでもわかりやすい言葉で明確に企業の内容を説明されていたのが良かったです。
事業の中身の詳細までよく把握、分析されたうえで投資しかつモニタリングしていることがよく理解できました。また、話もわかりやすく丁寧な説明でした。
最近、貴社とお付き合いを始めたばかりですが、仕事の取り組みをこれほど投資対象者に詳しく説明してくれる会社は初めてです。投資の内容の説明を聞くのも…
任天堂はどのような会社なのか、地域売上高などの解り易い指標により説明頂き、保有現預金等が非常に多くこの点が投資を行う上で課題など、この会社をよく…
コモンズ投信の運用方針・運用の仕方・運用の考え方がさらに理解することが出来た。いつも丁寧な説明ありがとうございます。
様々な質問に丁寧にお答え頂き、多くの学びがありました。また個人的にも質問にお答えいただきありがとうございました。
実験は子供が体感できる内容で関心をもてていました。 また、定性的な評価をアナリストの方から説明していただいたことで、自分達の投資した資金で応援し…
投資先を決めるときの判断基準を明確に持たれていることがわかり、安心した。
ファンドマネージャーやスタッフの方の顔を見ての視聴なので、「この方達が運用しているのか」と理解が深まりました。また、あまり楽観的なことや大げさな…
基礎的な内容でしたが、とても勉強になりました。また、素人にもわかる丁寧な説明で良かったです。
用語の説明が大変わかりやすく、初めての講座でしたが親しみ易く今後も少しずつ知識を増やしていけたらと思いました。
東レを外した理由、資生堂の株を10000株とした時のエピソードなど、コモンズの運用哲学を更に知ることができたため。 また、原嶋さんの必ずする質問…
アットホームなコモンズ投信様のカラーが大好きでもうずっと保有し続けるのだろうなと思っていおりましたが、新たな一面、長期投資だからこそ、厳しくとい…
事前質問のうち、2問を採用していただきありがとうございました。 末山さんも上野さんも、特定の企業に肩入れしていないのですね。その姿勢に好感、信頼…
伊井さんの話が特にわかりやすく、初心者にも大事なことが伝わりやすいと感じました。 また、アナリストの方の個人としての発言も親近感が持てて、ファン…
ファンド選びでコモンズにした理由の一つが、ホンダに投資していることでした。漠然とホンダが好きだったからです。だからコモンズがホンダをどう見ている…
最後に、ホンダを調べていて楽しかった、とおっしゃっていて、良い会社なんだなと感じました。アナリストやファンドマネージャー以外の方が説明されるとい…
初めてお話を伺いました。 全ての自動車は一度は御社が関わっている、とのことですが、今まで意識したことありませんでした。 「世のため、ひとのため、…
はじめは、やはり、社長さんなので硬い難しい方なのかなと思っていたのですが、お話しが進むに連れて笑顔が垣間見れ、とてもステキで格好いい方だなと、最…
ものづくりのビジネスは、素晴らしいものを作っていれば良い訳ではなく、それはいかに使う人のニーズに合わせられるのか?役に立ち喜んでもらえる存在にで…
御社のミッションや、2つのファンドの違いがハッキリと説明されていて分かりやすかったです。 また、コモンズの運用方針を明確に伝えていただき、長期目…
長いかなと思っていたのですが、魅力的なお話で最後まで聞いてしまいました
家では見られない先生へのしっかりとした発言を見られて驚きました。 お小遣いやお駄賃などはまだしていないので、お金を得ると言う事が良く分かっていな…
自分では気づかなかった質問が画面に映し出され、丁寧にお二人(伊井、福本)が答えていた点が良かったです。
若い頃は失敗をどんどんした方がいい、子どもに親の失敗談をしてみるという話が印象に残りました。
どんな時代になっても飯が食える大人になる為にはやはりお金との向き合い方は必須、お金の扱い方を自分でジャッジ出来る様になるためには子どもの頃からの…
長期的に輝く会社。子供は性格的に、投資をはじめるとマネーゲームになってしまいそうで懸念していましたが、投資を通して会社を知りたい、社会と繋がりた…
家族みんなで一緒に考えて投資してみるのがいいかも、というお話はとても参考になりました。つい親のお金、と子供のお金、と切り離して考えていましたが、…
ヤマトホールディングスはとても身近な会社で良い印象を持っています。直接株式投資はしてませんが長期保有するならいい企業なんだろうなぁ、と今回のお話…
非常に解り易かった。投信への投資のエントリーがしやすい感じがした。
ファンドのコンセプトに共感し、低額から子供の名義で投資ができるので、こどもトラストを選びました。分散投資で安定運用ができていると感じ、7年経過し…
30分は短いと思ったが、内容が濃かったので十分、質問対応時間もたっぷりあって良かった。他社との違いの説明が特にがわかりやすかった。
投資先企業について、その理念や投資先として選んだ理由など、具体的に紹介いただけるセミナーはコモンズさんならではだと思います。 今後も参加したいと…
子ども自身が、お金を稼ぎ、投資や寄付をして、社会に貢献できるよう願っています。今回の寄付のように、投資のお話もお聞きしたいです。
解説が丁寧でそれでいてある程度深い内容なので、日々入ってくる知識が(点としてのものが)、「あーなるほど、そういうことか」と線になって繋がります。…
自分の周りにあるコミュニティによっては、投資や株についてなかなか伝わらないコミュニティもあり、投資をしているこちらが怪しい人みたいに思われること…
子どもが楽しく参加できました。お金について、大きな意味で考えることができ、ありがたかったです。 子ども自身が、お金を稼ぎ、投資や寄付をして、社会…
コモンズさんらしく、和やかにほっこりしながら聴取させていただきました
調子のいい時よりも、社会が不安にかられている時にこのようなセミナーを開いてくれるとそれだけでホッとします。 落ち着いたら投資先の企業さんとの対話…
モーニングスターの優秀ファンドに選ばれて嬉しい。先程積立設定金額を少しだけ上げさせていただいた。
いろんな人たちが地球環境への活動を楽しく取り組んでいることがわかった
馬見塚さんが「行政にお遊び半分でやってんじゃないの?と言われた」とおっしゃっていたように、私も当初はチャラい感じでやっているのかと思いました。コ…
夫にも言われたのですが、こんな至近距離で社長の話が聞けるは凄いことだと思います。より熱い想いも伝わりますし、私も微力ながら力になっているのかなと…
伊井社長のお話の中で、投資先の会社と長く付き合っていると良いことも悪いこともよくわかる、隠してることもわかるんですよ、と聞きコモンズ30は安心だ…
シニアアナリストの末山さんの心強いお言葉。「相場下落時、受益者の皆さんはまったく心配する必要はありません。その心配は100%我々が引き受けますの…
ファンドマネジャーとしての幅広い知識が吸収できました。
最近、口座を開設したのでコモンズ投信について理解をしたいと思って参加しました。 会社の理念、ファンドの特徴、銘柄選択の根拠や投資先企業について分…
2020年5月より積み立て投資を始めました。運用状況に満足していますが、投信の内容を詳しく知りたいと思い参加しました。昨今の市場の状況の解説やな…
いつも楽しみにしています。一方的に話すIRや、個人投資家向けのIRと違って、コモンズのアナリストさんとの対話が、深くて勉強になります。
無理なく積み立てられるので続けることができました。また、価格が下がっても、その分多く(ファンドを)買えることができ、将来はプラスになる可能性が高…
ずっと変わらぬ、解り易く専門用語などを使うことなく丁寧な説明で発言の内容が理解できた。
寄付が一部のお金持ちの方だけの取組ではなく、一般的な人にも普及していってほしい渋澤さん、米良さん、馬越さん、お三方の想いを感じました。寄付をして…
非常にわかりやすくて誰でも理解しやすい説明だと思います。
投資について何もわからない者でしたが、投資信託についてよく理解できました。
三角形の貯蓄、資産形成、投資のお話を勧めた方にプッシュしたい項目でした。改めてお聞きし、こちらはより理解が進みました。
個別企業の紹介が面白かったです。特に旭化成が。ぜひ企業の方にも、お話いただきたいです。
見えない価値を数値化、数値は最高のコミュニケーション言語と言われるので、素晴らしい取り組みですね。将来は、ハーバード+柳氏モデルが標準になりそう…
なぜコモンズ投信として投資先として選択したのか、またエーザイという企業がどの様な価値観で事業を営んでいるのかを直接伺い、また選択が正しそうだとい…
これからもセミナー開催を期待しております。心の弱い投資家として、長く保有するためにセミナーを受け、モチベーションを高めたいです。
聞きたかった事が聞けた(基準価格の事、日本株だけで大丈夫か) 対話重視なのは知っていたが、コモンズさんが投資先にコンサルのような事もしていると知…
まだ、1回の積み立てしかしていない超初心者ですが、始めるにあたりHP上の動画を数多く見ました。コロナ禍や子育て中なのでライブ配信や振り返り動画は…
お金の使い方について、いい?わるい?という客観的な視点で考えることと、使い方のグループ化を体験したことで、これからのお金の使い道について、一緒に…
子どもにお金や投資のことを伝えるのは難しいと思っている人が多いので、パートナーとしてのコモンズ投信さんを紹介するのが良いと感じます。
短時間でテンポ良く、要点を絞った内容が分かりやすかったです。 成人NISAは利用中なのですがジュニアNISAについては詳しくなかったので、制度や…
大変わかりやすい内容でした。また、子供の目線に進行してくださるので、 発言しやすい雰囲気でした。 特に投資に関する話といいますと、大人でも難しい…
今回は子どもにお金のことについて知るきっかけになればと思い、セミナーに参加しました。オンラインということもあり、集中できるかとか色々と心配でした…
セミナーによってファンドの投資対象やそのパフォーマンスへの理解が進んだ。安心してお金を託し活かしていただける方々のように思いました。
普段、個別企業についてはあまり情報収集等してなかったので、詳しく知ることができて有益でした。
将来やりたいことの助けになればと始めました。少ない金額でしたが積み立てすることで大きな成果がとれたことがよかったです。
「お金」に対してどんなイメージを持っているか?をきちんと話したことが無かったので、子どもの意外な一面が見れたと思います。また、最後に400円をど…
なんとかくで貯蓄をしてきましたが、目的をもって積立をすることが大切なんだな、と実感しました。
視聴者からの質問にしっかり回答をくれたところは改めて好感が持てました
アナリストの視点による解説が、リアリティがあり良かったです。
ESGは最初は抽象的かと思ったのですが、中身は具体的なもので、理解が深まりました。
クボタさんのこと網羅的に理解できる内容で、質問にもお答えいただきとても有意義でした。
クボタは農機メーカーというイメージ以上のものはあまり持ち合わせていませんでしたが、今回のお話しを聞いて、新しい領域にチャレンジしていく姿勢や、社…
アフリカについて、またお二人のアフリカでの活動について少し知ることができ、勉強になり、元気も貰いました。
運用哲学に魅力を感じて始めました。 パフォーマンスがよく、連絡etcシンプルで無駄なコストをかけないようにしているのがわかります。東京に住んでい…
いずれ子供が大きくなって、資産形成について興味や理解が少しでもわいてきた時の活きた教材になると思う。今はたまに説明を試みるものの、本人は全く興味…
コモンズ投信の考え方へ将来に対しての展望を伝えていただけたこと
とてもフランクな雰囲気で月次報告会と違った感じが良かったです!
今回のセミナーは私の父からの案内で知ったのですが、以前からお金に興味を持ち始めた子供たちに、何かないかなと思っておりまして、私が子供たちに勧めま…
正直参加前は嫌々だったので 「つまらない、難しいもの」と思っていたようです でもただ話を聞くだけでなく、 考えたり話したりできる内容だったので楽…
普段は接点の無い投資先企業の良さを御紹介くださり、新鮮でした。
企業紹介のわかりやすいスライドに評価損益の詳しい分析が勉強になった。いつも家計簿アプリで評価額はチェックしていたし、メルマガにも目を通していたか…
今夜タイミング良く参加出来て良かった事、質問して答えを聞けて、改めて2投信に対するコモンズさんのぶれない考えに気付けた
教育資金、具体的には大学入学のための資金を積み立てるために0歳から始めました。順調に推移しておりここまでの結果には満足しています。まだ目標までは…
コモンズ投信の投資方針や考え方がよく理解できた。専門的な部分についてもお二人の説明で非常によく理解できた。特に違和感なく、非常に参加しやすい。参…
年々、積立投資の複利効果とありがたみを実感しています。長い間には色々ありますが、情報発信がしっかりしている投信は長く保有しています。その中でもコ…
教育資金がどのくらい必要かイメージができた。コモンズ投信としての取組に興味が持てた。
コモンズの投資の考え方をそれぞれのアナリストから聞けてよかったです。
「お金」について子供に教育する良い端緒にできたため、満足できました。 初対面の方とコミュニケーションをするという機会と、世の中がどうやって動いて…
こどもが生まれたら、コモンズで口座を開こうと決めていました。学資保険の利率より良ければいいと考えていましたが、投資結果以外でも、企業理念やファン…
話を聞いているだけでも投資に対して興味がわいてくると思うのと自分の少額が誰かの幸せを作っていると実感出来るます。 それだけでも仕事をがんばれるの…
何時もわかりやすく、安心感のある声でゆったりしゃべる感じを見ているだけで楽しくなります。若い人たちがSNSを通してコミュニケーションツールによる…
全て興味深いお話しでした。コモンズ30ファンド、ザ・2020ビジョンの運用方法や付き合い方なども知ることが出来た。
地に足の付いた運用をしていただいており信頼しています。子供に投資教育をするため、お年玉3割を子供NISAでコモンズ投信に積立(年1ですが)してい…
教育費の必要なタイミングや金額、作り方について具体的に情報が盛り込まれていて、次のアクションに繋がる内容でした。また、話が分かりやすく、話が丁寧…
大変明快でわかりやすかった。コモンズ色がよく感じられた。みなさん丁寧な説明と自分としてどう考えているかよくわかった。
定期的に丁寧に運用報告をしてくださり、またその他組入企業の紹介も兼ねたセミナーもして頂ける。運用成績が良く、今の旬のテーマに沿った銘柄が満載で興…
お金の色々な使い道についてわかりやすい説明していただきありがとうございました。特に投資については幼児向けにどのように説明すると良いのか分からなか…
コモンズ投信さんの寄付により、世の中への周知の機会となり、また寄付を受けた団体の方の励みとなることがわかりました。投信会社としては、他と異なるこ…
子供の将来、資産形成に適したコンテンツでしっかりとしたポートフォリオだと思いこどもトラストを資産づくりの手段として選びました。 7年経過した時点…
無料セミナーが多く勉強になります。勧誘色が薄いので安心して聞けます。 子供向けもあるため、お金の勉強をさせたい親御さんにもおすすめです。
投資されている企業についての理解が深まった。ただ、広く検討されている企業の中から、どのように絞り込んでいるのか、また、現在投資している企業でも、…
アナリストのお言葉が、自分の言葉で語られていて説得力がありました。
お話から素朴で、黒子役に徹し、地道に、確実に成長を続ける企業が日本にあることを嬉しく思い、敬意を表したいと思いました。今後とも社会に貢献する企業…
私は沖縄からネットを通じ拝聴、個人では知り得ないお話を聞けた事が良かった。企業の会社概要を文字で知るよりはやはり顔が見えて言葉で聞く、大事な事だ…
御社のセミナーはライブ配信後YouTubeで何度も観られて良いです。
投資先企業との対話、楽しみにしています。企業IRと違って、コモンズさんのアナリストさんを交えると、話が聞きやすく、また、理解も深まります。
一般投資家において、ファンドマネージャーやアナリストとの接点は貴重な機会だと思います。このような機会を積極的に提供する姿勢が素晴らしいと考えてお…
メディアドゥさんは名前は知っていましたがどんな企業さんなのか知りませんでした。今回は企業内容はもちろん、今後が益々楽しみな成長企業だということを…
メディアドゥのことがよくわかり、人を大切にすること、社会・世界に貢献するという理念に共感しました!今後が楽しみです。
運用チームがどのような観点で投資先の企業について考えているかが分かったので良かったと思います。
コロナ禍でよいニュースが少ない中、運用が好調で、何より2020の銘柄選びが素晴らしいと思います。積立を増やしたくなります。
小学校3年生故、難しい内容だったと言っていましたがぼんやりでも、何となくの感覚でも ・おかねはぐるぐる回って人の役に立つ力を発揮する ・値段と価…
(参加した小4女の子より)印象に残った言葉は「消費と投資」です。そして「値段」と「価値」は全然違うということがわかりました。 (親御さんより)大…
積立NISAでコモンズ30ファンドに積立していますが、今までセミナーを見たことがなかったので見ることが出来て良かったです。積立の事が良くわかって…
積立投資のメリットの基本について、分かりやすく説明していただいた。
このコロナ禍の中で、未来に希望が持てたのでとても満足できる内容でした。
素晴らしい内容でした。理路整然としてわかりやすく、過去の分析と未来を作る姿勢が伝わってきました。
投資先としての将来性、教育の現状、湯野川氏に関しても色々知ることができて興味深かったです。 特に公教育改革が遅々として進まない現状をすららネット…
すららネットがEdTechを通じて教育に変革をもたらしていることが理解できた。 ZOOMでのネットワークセミナーは初参加でしたが、湯野川さんの思…
2020Visionファンドが好調である背景がよくわかりました。これからの見通しも 聞けてよかったです。
すららネットやメルカリ、ソニー等の発表を通じて、日本の企業の変化を感じることができた。
メルカリの仕組みを使って、子どもにも分かるように物の循環が学べて楽しいセミナーでした。冒頭のクイズでは親でも頭を悩ます内容で、子どもとコミュニケ…
色々な直販系投信のセミナーに参加していますが、コモンズさんの質問のしやすさとレスポンスはピカイチです
長期投資という目線では積み立てNISAにぴったりで投資先が分かりやすく安心できました
コロナで3月に大幅に下がったが、6月まで頑張ればほぼ全員プラスに戻ったことで、コモンズ30で積み立てすることの威力が明らかになったと思う
コロナ禍を機に経済ビジネスの変化が加速されたことを共有できたことが良かったです
渋澤さんと西井さんの信頼関係のうえに築かれた対談だったので、現場のトップの方のナマの声、というとても貴重な肉声を聞くことができました。聞き手にま…
西井社長のナマの声を聞くことが出来た。会社の価格 (株価) では見えない会社の価値を考える素晴らしい機会でした。自らの生活にも一つの基準としてS…
社会貢献が見えるファンドで積み立てのメリットもあると思ったので、こどもトラストを選びました。7年経過して、順調に資産が増えているので運用結果には…
お二人の対談を聞いてSDGsに関して勉強を深めている段階で今疑問に思っていたことが解消された。今後より社内の浸透であったり社会浸透する働きかけが…
一人一人が参加して未来を作るということがわかりました。今後会社で働くにあたり、自分に何ができるか考えたり、SDGSの観点から自分の会社が出来るこ…
投資のしくみが初心者にわかりやすく、特に具体的に数字を使ったご説明がわかりやすかったです。また、お話が聞きやすく丁寧でした。笑顔も素敵でした。
こどもの感想 印象に残った言葉は価値というものは人によって違うということです。 今日わかったことはお金を使うのがいいということです。 もっと知り…
新型コロナのマーケットに与える影響を中国で加速するDXの例やコモンズ30の投資先を例にわかりやすくお話いただき、大変よかったです。1時間という制…
①SDG’sにつながるようなお金の使い方ができるような人になりたいです。 ②人によって価値が違うことがわかりました。 ③「投資」は未来のために役…
当時(7年前)は子どものための資産作りをコンセプトにした投信がなかったため、コモンズ投信のこどもトラストを選びました。7年経過して、現状は元本よ…
今日確信したことがあります。それは一寸先は「光」ということです。ESGのパフォーマンスが良くなるかどうかは私たちひとりひとりの心が決めると思いま…
もともと御社は長期の視点でものごとを見ておられると思うのですが、その見方が実際の運用にどのように反映されて、今後もどうなっていくと考えられるのか…
tsumiki証券を通してコモンズ30に運用しています。30年続く会社に投資する。指導者だけでなく、会社全体の人も見ている理念が好きです。今まで…
投資先の選定に共感しました!投資への興味とワタシの勤務先の会社も選ばれる日が来ると良いなとも、思いました。
子どもが生まれたらコモンズに作りたいと思います!未来を考えることは生きがいになると思うので。
日本の未来に不安も有りますが、でも未来を良い方向に向けていこうとする企業と個人が結び付くのがコモンズなんだなと、感じました。
価格が下がった時に送ってくださる特別レポートをとても心強く感じます。これからも続けて頂きたいです。
日本の未来に対するポジティブな思いを伺えたことと、その思いを共有する多くの人がファンドを持っていることがわかった。 4/25開催 伊井・渋澤から…
コモンズ投信を選んだ理由は、一にも二にも「投資する当事者自身が分かりやすい」商品だとという点です。 公的年金に不信感を抱かざるを得ない状況下なの…
私の場合は、渋澤会長によるセミナーへの参加や著書を読んだことがコモンズ投信を選ぶきっかけになりました。 とくに「ファンドマネージャーは平均を目指…
顧客参加型の企画が多く、 日本の大型株でも将来期待できる企業に投資しているところが気に入っています。 ちなみに、私が参加した企画の中で一番面白か…
先日ははじめてコモンズセミナーにて資産形成、運用や投信の歴史等わかりやすく教えて頂き有難うございました。全く知識がなかったにもかかわらず、グラフ…
先日は、ザ・2020ビジョンについての楽しいセミナーと説明会を企画、開催をしていただき、本当にありがとうございました。 コモンズ投信の長期、対話…
babyプレゼントは0歳の時に絵本を半年分頂きましたが、今ではすっかり気に入ってよく読んでいます。1歳児にはちょうど良いようで、同じシリーズの他…
コモンズのこどもトラストを選んだ理由は、信頼の出来る投資であると共に子どもにマネーリテラシーを身につけてもらう為のプログラムが用意されているから…
月々3000円から長期視点でコツコツ投資ができるので、こどもトラストを選びました。7年経過して、現時点では満足していますが、今後も現在以上のパフ…
新聞でこどもトラストの紹介記事を読んで、大学の学費に充てるつもりでこどもトラストをはじめました。リーマンショック後の経済状況が見通せない中、将来…