お客さまの声

コモンズ投信を利用されているお客さまから寄せられた声を紹介します。
ぜひご購入される際の参考になさってください。

※当コンテンツは情報提供を目的としており、特定商品の取得の勧誘を行うものではありません。発言内容についてはあくまで個人の見解であり、正確性・完全性を保証するものではありません。

お客さまの声をぜひお寄せください!

※掲載までにお時間をいただくことがあります。 お客さまの声を投稿する
  • すべて
  • コモンズ投信について
  • ファンドについて
  • セミナー・イベントの感想
  • こどもトラストについての声
  • その他

様々な報道や解説がある中で不安が増幅されつつありましたが、今日のお話を聞いて少し冷静に今後の推移を見守れそうです。

セミナーについての声

【オンライン】運用報告&マーケット解説(60代・男性)

質問に対し、丁寧なご回答、ありがとうございました。様々な報道や解説がある中で不安が増幅されつつありましたが、今日のお話を聞いて少し冷静に今後の推…

世界一の会社を体験させてもらい、いい思い出になりました!

こどもトラストについての声

こどもトラストセミナー 【検体検査ならおまかせ!】シスメックスの最新技術を体験しよう!(10代参加者さま)

シスメックスのみなさまへ 今日はシスメックスの中を体験をさせてくださりありがとうございました。 しょうじきシスメックスという会社はしらなかったけ…

これまで食品トレーをゴミとして捨てていた恥ずかしさと、自分でも環境に貢献できる方法があるのかという発見がありました

こどもトラストについての声

こどもトラストセミナー 【食品トレーのエフピコ】リサイクルのひみつを見つけに行こう!(30代・女性)

ご担当者様の「面倒くさいという言葉が一番きつい。それを言われてしまうと自分達は何も出来ない」というコメントに、これまで食品トレーをゴミとして捨て…

消費者としても個人投資家としても、エフピコの皆さまのご活動を応援いたします!

こどもトラストについての声

こどもトラストセミナー 【食品トレーのエフピコ】リサイクルのひみつを見つけに行こう!(40代・女性)

今回の見学を通じて、子ども向けに分かりやすく話して頂いた事で、親である私も深く理解することができました。また数多くの質問にも丁寧に向き合って頂き…

お金に対する意識を子供だけでなく親自身の意識も変わるようなお話で勉強になりました。

セミナーについての声

お金の価値観の育て方~金融のチカラが身につく「こどもトラスト」とは~(40代参加者さま)

こどもの金融教育について関心があり、「こどもトラスト」についてのセミナーに参加しました。お金に対する意識を子供だけでなく親自身の意識も変わるよう…

親の話だとなかなか聞いてくれないけど、ぜひ学んでほしかったので参加しました。

こどもトラストについての声

こどもトラストセミナー おかねの教室 おかねの4つの使い方~貯金箱をつくろう!~(小学校6年セミナー参加者さまの保護者さま)

親の話だとなかなか聞いてくれないけど、ぜひ学んでほしかったので参加しました。子ども達にも分かるように、投資と寄付の話をしていただけたのが良かった…

親も一緒に学ぶべきですね!親子で勉強できたのでとても有意義でした!

こどもトラストについての声

こどもトラストセミナー おかねの教室 おかねの4つの使い方~貯金箱をつくろう!~(小学1年生、4年生の参加者さまの保護者さま)

子どもの頃からお金って何だろう?どうやって使うのか?など興味をもって親子で会話して勉強したかったので参加させてもらいました。とっても分かりやすい…

自分がお金をどう使ったら社会にどういう影響があるのか、経済や社会をよくしながら環境にも配慮した活動をする大切さなど、色々な事を学べたと思います。

こどもトラストについての声

カードゲーム!「from Me」体験会@こどもトラストセミナー(10代・女性)

カードゲームをやりながら、楽しくお金について考えられました。 自分がお金をどう使ったら社会にどういう影響があるのか、経済や社会をよくしながら環境…

こどもトラストセミナー おかねの教室 「おかねの4つの使い方~つかう・ためる・ふやす・ゆずる~」+オリジナル貯金箱をつくろう!

こどもトラストについての声

小学校2年生の保護者さま

お金の使い方のうち、ふやすということを初めて知ったようです。イベントの後、寄付について本人の考えを語ってくれたり、色々と刺激になったようです。貯…

こどもトラストセミナー|いらなくなったバイクを「ほしい!」お客様に届けるために!~ザ・2020ビジョン投資先企業「株式会社バイク王&カンパニー」バイクを楽しもう~

こどもトラストについての声

30代・女性(セミナー参加者)

いろいろな体験ができて楽しかったようです。小さい子には長時間でしたが、疲れよりも楽しさが上回っていました! 実際にバイクに乗れることで楽しさを感…

こどもトラストセミナー|いらなくなったバイクを「ほしい!」お客様に届けるために!~ザ・2020ビジョン投資先企業「株式会社バイク王&カンパニー」バイクを楽しもう~

こどもトラストについての声

40代・女性(セミナー参加者)

子供たちがたのしめるように工夫されていたのが良かった。 最初は緊張していた様子ですが、バイク王の皆さんが話しかけて下さったのでだんだん慣れてきて…

教えて!健さん第九弾「寄付は、どうしたらもっと促進しますか?」 ~今回の聞き手:米良 はるかさん(READYFOR株式会社代表取締役CEO)~

セミナーについての声

30代・女性さま(セミナーご参加者さま)

寄付が一部のお金持ちの方だけの取組ではなく、一般的な人にも普及していってほしい渋澤さん、米良さん、馬越さん、お三方の想いを感じました。寄付をして…

【オンライン】 こどもトラストセミナー「ME(ミー)からWE(ウィー)へのお金の教室」

セミナーについての声

ご兄弟でセミナーご参加くださったお子さまたちの保護者さま(中1と小5ののご兄弟の保護者さま)

お金の使い方について、いい?わるい?という客観的な視点で考えることと、使い方のグループ化を体験したことで、これからのお金の使い道について、一緒に…