【大阪開催】コモンズ投信運用報告会
セミナーについての声60代・女性(セミナー参加者)
伊井さんの投資信託について素人にもわかりやすい説明と、過去の経緯、現在の日本の実態やこれからの方向性など、裏話的な話題も含め特にわかりやすく興味…
お客さまから寄せられたセミナーについての声を紹介します。
伊井さんの投資信託について素人にもわかりやすい説明と、過去の経緯、現在の日本の実態やこれからの方向性など、裏話的な話題も含め特にわかりやすく興味…
コモンズ投信さんの投資哲学を聞けて、自信が持てました。
投信運用状況や世界の景況感から投資先企業分析まで幅広く学ぶことが出来ました。伊井社長のわかりやすいお話しやスタッフ皆さんの雰囲気から受益者に親し…
銘柄選択の理由として非財務価値を始めとして具体的な解説があり、納得できました。 また、伊井社長の話は説得力がありました。
株価を語るのではなく、ユニ・チャームという企業を純粋に知ることができて良かったです! 他社比較やユニ・チャームの優位性については、もう少し教えて…
ユニチャームの素晴らしさを学ばせていただいた。 とても興味深かった。また聞きやすくわかりやすいご説明でした。
年金だけじゃ暮らせないので投資をということをニュースからずっと思っていたんですが福本さんが動いていない資産を活かす的なお話をされていて目から鱗で…
気軽に参加できなんでも質問できるのは魅力です。2020年から30年間は知財の強い企業への投資戦略、包丁議論、東芝の件など印象的でした。 また、伊…
40年も前に中学受験をしましたが、その時代だったのか学校の方針だったかは不明ですが、4名の教師が私にいろいろ質問をしていたことを思い出しました。…
優秀さの指標は一つではない。多様性が高いほど、三振もあるがホームランも沢山でる。と言う言葉が印象に残りました。今後AIが更に活用され大きな変革期…
味の素の強みと、コモンズの投資方針を簡潔に知ることができた。 分かりやすい言葉とスピードでポイントを説明してくれた。
現行NISA・子供NISAの来年以降の扱いを知りたかったので、よくわかりました。
個別の質問に答えていただけてありがたかったです。 説明がとても分かりやすく、他の金融機関への移行についても丁寧にご説明いただけました。
ネガティブなだけではなく、ポジティブな感覚で終われました。 貴重な時間をありがとうございました。当事者でない親が怖がる子供になかなか伝えられない…
広島の原爆ドームは実際に見たことはありますし、本やドラマでも観たり読んだことはありますがそれらとは違う新しい視点で学びを得ました。 いつか現地で…
日本ではごく一部の建築を除けば消耗品として扱われている建築物をその時代が残した遺産として残して行く活動そのものが次の時代につながる新しいコミュニ…
素晴らしい空間の中で、住宅遺産トラストの活動の現状や課題を知ることが出来て有意義でした。 住宅遺産トラストが直面している課題について、相続の問題…
当たり前の事に真摯に取り組む事が、実はとても難しく稀有な存在である事への魅力を十分に感じる事が出来ました。 業績等定量的な部分というより、定性的…
変わらずクレバーな印象を持ちました。 なぜ投資したのか、理由を聴けたから印象に残りました。 社長の考え方を垣間見る事ができて楽しかったです。特に…
クラシコムさんの企業理念、経営者である青木社長の事業に対する思い、考えが直接聞けたことが、1ファンとしても嬉しかったです。 少人数で、双方向参加…
物腰柔らかな口調で、事業内容をご説明いただき、とてもわかりやすく理解できました。 規則は経営者が必ず守るという点はとても印象的でした。誠実さが伝…
セブン&アイホールディングスの状況が良く良く分かりました。 要点を分かり易く説明していた。
新NISAと現行NISAの違いや移行への考え方がわかった。 全体的によかったのですが、「身の丈に合った」という部分はお仲間に寄り添った感じで好感…
5人で侃侃諤諤やりあってることが判明した点が良かった。 また、下手なくすぐりや受け狙いがなくストレートな解説が良かった。 両方とも普段目にする会…
「株式の値動きは予測不能、しかし良い企業に我慢して長期投資しているとリターンが得られる、短期で銘柄を入れ替える投信より良い?。」という説明は参考…