こどもトラストセミナー 【空気の価値化!?】ダイキンで空気について考えよう!
こどもトラストについての声セミナー参加者のお子さま
色んなことを知れて楽しかったです。例えば会社内で休憩する所があったり、工夫して作られている所がすごいと思いました。世界にまだクーラーがない所があ…
お客さまから寄せられたこどもトラストについての声を紹介します。
色んなことを知れて楽しかったです。例えば会社内で休憩する所があったり、工夫して作られている所がすごいと思いました。世界にまだクーラーがない所があ…
投資の意味が初めてだったのに、すごくわかった講義だったから。 少しずつ話していたので、聞き取りやすかったし、ハキハキ話していたから。
投資先の会社について知ってほしいが、なかなか子供に説明する機会がないため。 難しい言葉をなるべく使わずに説明していただけたのと、まずは、投資とは…
投資は成長を手伝ってくれることがすごくわかったから。
セミナー後子供に1000円を渡して、使うお金、増やすお金、貯めるお金、寄付するお金に分けさせた。実際にお金を使ってもらった。増やす体験は難しいの…
投資や株について興味を持っていたので分かりやすい説明で理解が出来たようです。資生堂の歴史も興味深く親子でとても楽しい時間を過ごせました。ありがと…
自ら考え、家で見る子供の姿とは違い、積極的に発表する姿を見れてとても良かったです。
子供達→お金の教室はわかりやすくて楽しかった。もっと話を聞いてみたかった。 保護者→こどもに分かりやすい説明で参加して良かったと思いました。お金…
子供たちは楽しかったと話していました。取材した会社について一つ一つ教えてもらいました。私個人はファンドマネージャー体験ということで投資していくら…
家に帰ってからも寝るまで、ずっと堀場製作所から聞いた話をしてくれました。世のなかにはいろんな仕事があることを知れたようで、このような機会を頂けて…
旭化成がいかに素晴らしい技術を持った会社か、CMを見るたびに語ってくれます。また、木や紙製品を見るたびに、これも住友林業かも?!と言っています。
親や教師ではない大人と話ができて、新しい世界を垣間見たと思います。話を聞いた企業について、インターネット検索をして、話をしました。
このような機会がなければ接することがなかった企業の話を聞いて、時間をかけて染み入ります。乗馬か富士電機に投資したいと言っていました。
とても楽しかった~が第一声でした。普段はあまり聞き慣れない会社もあったようですが、お話を聞いて、世の中には自分たちの知らない色々なお仕事があるの…
人見知りなので初めて会う子供達と一緒にやっていけるか不安でしたが、社員・ボランティアの方にサポート頂き最後まで参加できて安心しました。またBto…
企業の方と直接話ができたことがとても良かったようです。BtoB企業など、直接目にする機会の少ない企業も多かったですが、「世の中のため、困っている…
私はブース参加企業の一員として、子どもはファンドマネージャー体験として参加させていただきました。子どもは投資に興味があるようで、現在NISA貯金…
つかう、貯めるだけでなく、増やすという観点も持っていてもらいたいと思っています。
お話を聞かせていただくだけでなく、実際にカラクリに触れさせてもらえたり、ゲームを通して改善策の試行錯誤を体験させてもらえたりしたことが、とても良…
実際に工場の中を見学したり、働いている方の様子を見たりすることができて、リンナイさんの会社の雰囲気やカラクリカイゼンの装置を知ることができたので…
リンナイのセミナー担当者の皆さんが、子供向けのお話し、実体験への誘導にびっくりするほど慣れておられて素晴らしいセミナーでした。子供たちの素晴らし…
からくりについて実際に頭と手を動かして体験出来たこと、またそれが実際に工場でどのように活用されているのかを知ることが出来たことが非常に良かったで…
子供共々会社に興味を持つことができた。また、春休みのイベントのひとつとして遠隔地に行くきっかけになった。 投資に興味を持ったようで、次回のイベン…
ファンド創設時よりご縁をいただいていた御社のイベントに、当時は産まれていなかった子どもと参加でき、本当に嬉しかったです。 貴重な時間をいただき、…
子どもに、いろいろな仕事があることや、企業の取り組み、ものの仕組みなどを伝え考えてもらういい機会でした。 また、投資の仕組みや自分のお金を活かす…