コモンズ・グローバル30ファンド(コモンズ・グローバル・サーティー・ファンド)
コモンズ・グローバル30ファンドの特色
- 1.日本企業を除く世界の企業を対象に、企業の成長性、競争優位性、財務の健全性を重視して、投資対象銘柄を厳選します。
- 2.「市場ではなく、企業が富を生み出す」という考えに基づいた長期投資により、企業の成長とともに資産価値の増大を目指します。
- 3.投資判断は経験豊富な投資チームによる議論と合意を経て実施。個人の裁量ではなく、集団知による意思決定を重視します。
世界の市場から30社程度への厳選投資
長期投資
チーム・アプローチ
投資先企業の評価基準
投資プロセスでは、定量分析によって厳格な運用基準を満たした企業のみが、次の「定性評価」の段階に進むことができます。ここでは、企業が長期的に適切な投資先となるかどうかを丁寧に見極め、確信を積み重ねていきます。具体的には、7つの調査項目(通称「セブン・シスターズ」)に基づいて詳細に行われます。
定性分析の7つの調査項目「セブン・シスターズ」
- 企業を取り巻く状況
会社の歴史、事業内容、部門別・地域別の組織体制 - 誠実性
サステナビリティに関わるリスクと機会 - 市場における地位
企業規模、成長力、組織構造、景気変動への耐性 - 企業戦略の自律性
市場シェア、競合状況、競争優位性、価格決定力、参入障壁 - 財務状況
収益構造の持続性、利益率の推移、キャッシュ創出力、負債規模 - マネジメント・取締役会
経営陣や会長の実績・経験、取締役会の構成 - バリュエーション
株価指標、浮動株比率などの流動性
長期的な富の創出
運用体制
本ファンドの実質的な運用は「コモンズWS海外株式厳選マザーファンド」で行います。コモンズ投信は、外貨建資産の運用にあたり、ウォルター・スコット・アンド・パートナーズ・リミテッドから助言を受けます。

基準価額・純資産総額
基準価額(円) | 0 |
---|---|
前日比(円) | 0 |
前日比(%) | 0 |
純資産総額(百万円) | 0 |
※コモンズ・グローバル30ファンドのリスク・費用・税金については下表の目論見書をご参照ください。
各種資料
月次レポート※
運用報告書
目論見書
※注意事項
こちらの報告書およびレポートは、当社が過去に発行したものであり、記載されている意見および見通し等は作成日時時点のものです。したがってその内容は将来的な市場環境等の変動を予測・保証するものではありません。あらかじめご了承ください。
販売会社一覧
coming soon
リスク・費用・税金について
コモンズ・グローバル30ファンドのリスク・費用・税金についてはこちら