ファンドの紹介

コモンズ投信は、 コモンズ30ファンドザ・2020ビジョンコモンズ・グローバル30ファンド、好みに合わせて選べる3つのファンドを運用しています。

コモンズ30ファンド詳しく見る

「コモンズ30ファンド」は、ただ貯めて増やすだけのファンドではありません。自己資産の形成をしながら、成長を続ける日本の優良な企業を長期に渡って応援し、それらを通じて豊かな社会づくりをお子さん、お孫さんへと長い目線でつなげていく「日本株の長期集中投資ファンド」です。投資先は「真のグローバル企業」を中心に約30銘柄を厳選し、企業との双方的対話を重視した企業価値の創造と共有を目指しています。

30年の長い目線を持ってお客さまと企業と育む長期投資

資産をつくりながら、成長を続ける日本のよい企業を長く応援し、豊かな社会をこどもや孫へつなげる、そんな想いが込もった長期投信です。

真のグローバル企業を中心に30銘柄へ集中投資

投資する約30社は、世界で成長し続けられる真のグローバル企業。
「質」の高い企業に集中投資することで、高い運用成果を目指します。

対話で企業とお客さまをつなぎ価値の創造と楽しさを提供

価値づくりや応援する楽しさにつながるよう、投資先企業と消費者である
お客さまが対話できる交流セミナーにも積極的に取り組んでいます。

▶︎ コモンズ30ファンド説明動画はこちら 詳しく見る

ザ・2020ビジョン詳しく見る

「ザ・2020ビジョン」は、国内株式を主な投資対象としたアクティブファンドです。具体的には、日本の新しい国づくりに向け“変化を始めた企業”、“変化にチャレンジする企業”を中心に中長期的な視点で厳選し、ダイナミックな運用を行います。

ダイナミックな運用

株式組入比率をダイナミックにコントロール

日本株のみに厳選投資

・投資対象は大型から小型株・企業取材など直接的なボトムアップ・アプローチに基づく調査を実施・相場見通しや個々の株価水準に合わせて、より株価上昇の確度が高い約50銘柄を厳選・50銘柄で分散効果は十分可能

定性評価

・5-10年の中長期的な視点で企業変化に着目
・「マネジメントが変化した企業」や「時代の変化に対応する企業」

定量評価

・PER、PBR、配当利回りなど株価に対する指標(バリエーション)
・ROE、利益成長率、利益率など株価上昇による割安感が解消した場合や、さらに割安な銘柄を発掘した場合などには投資期間に関わらず売却

▶︎ ザ・2020ビジョン説明動画はこちら 詳しく見る

コモンズ・グローバル
30ファンド
詳しく見る

「コモンズ・グローバル30ファンド」は、日本を除く世界の株式市場から、長期で投資できる30社程度を厳選して投資するファンドです。運用にあたってはスコットランドのエジンバラにあるウォルター・スコット社のアドバイスを受けて行います。

世界の市場から30社程度への厳選投資

日本企業を除く世界の企業を対象に、企業の成長性、競争優位性、財務の健全性を重視して、投資対象企業を厳選します。

長期投資

「市場ではなく、企業が富を生み出す」という考えに基づいた長期投資により、企業の成長とともに資産価値の増大を目指します。

チーム・アプローチ

投資判断は経験豊富な投資チームによる議論と合意を経て実施。個人の裁量ではなく、集団知による意思決定を重視します。

詳しく見る
こんな人におすすめです

じっくりコツコツ資産づくりを行いたい方

みなさんはどんな金融商品に投資をしたいですか?
私たちは、ご自分の資産を任せる運用者や経営者と直接会うことをぜひ大切にしていただきたいと考えています。コモンズ投信の投資信託(ファンド)は、いずれも30~50の株式に集中して投資するアクティブファンド(※)です。私たちは、投資家の皆さまにファンドの運用哲学をしっかりと知っていただくことを大切にしています。そして、長期の資産づくりにふさわしい商品を提供しています。また、大小あわせると年間約200日以上セミナーを開催し、ここでは運用者自らが講師となってファンドの説明や運用報告を行っています。また、セミナーに直接参加できない地域にお住まいの方には動画でお届けするなど、”顔の見える運用“を心がけています。ぜひ直接お会いしましょう。知らない、理解できないものに投資することはあなたの資産づくりにおいて正しい選択ではありません。ぜひ、比べてみてください。

(※)決められた運用方針に基づき、市場の平均以上の利益を目指そうとする運用手法