おはようございます。渋澤健です。
昨日は、長崎へ出張。久しぶりに市内に入りましたが、長崎駅前は九州新幹線の西側ルートの開通する準備で大規模な再開発中でした。駅の反対側には出島メッセ長島が今月にオープンして、こけら落としイベントの一環として、長崎市・長崎県金融広報委員会の共催のセミナーに登壇させていただきました。
講演の題名は
よりよい明日のためのお金の使い方~渋沢栄一の「論語と算盤」の現代意義に学ぶ~
でしたが、金融広報委員会が主催する講演会から例年と比べると今年はご依頼が多いテーマです。日本銀行が事務局を務める金融広報中央委員会の下で各都道府県で「『中立・公正』の立場から暮らしに役立つお金の知識・知恵を提供」することを目的としている活動ですが、今月だけでも、富山県、静岡県、本日の長崎県、青森県の講演会にお声がけをいただいています。「知るぽると」という情報サイトも設けているので、ご覧ください。
さすがに、来年は(大河ドラマが終了しますのでw)ご依頼が減るでしょうが、もしかしたら2024年は新1万円札の流通により、再びご依頼が増えるかもしれないですね。
さて、渋沢栄一の「よりよい明日のためのお金の使い方」とは、自分のためだけでなく、みんなのための幸せ(これは、大河ドラマで幼い栄一がお母さんのゑいに教わったことですね)。コモンズ投信のこどもトラスト的にはMeからWeへのお金の使い方です。
11月27日(土)にコモンズ投信の馬越裕子が熊本へお伺いして、こどもトラストセミナー「MEからWEへのお金の教室」を公益財団法人熊本YMCAと一般財団法人くまもと未来創造基金の主催で開催しますので、ご都合が良いようでしたら、是非とも親子でご参加ください! → お 申 込 み
さて、最後に長崎市のネタに戻りますが、講演の後にご馳走になった出前ランチ。茶碗蒸しがでっかい!創業慶応二年の吉宗(よっそう)から。長崎にいらっしゃったときは、是非とも、お召し上がりください。