こんにちは、コモンズ投信福本です。
米国トランプ大統領が発した相互関税政策が世界の金融市場を揺るがしています。
今週は歴史的にみてもマーケットの変動が大きくなりました。
目先のマーケットを予測することは困難ですが、過去のこうした局面で私たちが学んできたことは、マーケットに居続けることが大切だということです。
お仲間の皆さまにはぜひ、これまで同様積み立てを継続していただきたいと思います。
私たちも丁寧な情報発信に努めて参ります。
一方で、ご不安をお持ちの方も多いと思います。
ご相談などございましたら、いつでもコールセンターにお声をお寄せください。
さて、私たちがインパクト投資の運用を開始して約3年が経過しました。
当初は、機関投資家であるかんぽ生命さま向けの私募ファンド「コモンズ・インパクトファンド~共創~」からスタートし、昨年10月には公募ファンド「まあるい未来共創ファンド cotocoto」の運用を開始しました。
これまでの「投資」は、リスクとリターンという2つの軸が投資判断の軸となっていますが、そこに第3の軸「インパクト」が加わり、社会的価値と長期的な利益を同時に追求していくのがインパクト投資です。
ここでいう社会的価値とは、社会における困りごとや見過ごされがちな課題、少数派であるために取り残される人々の問題といった、いわゆる社会課題に対し、企業が本業を通じてその解決を目指し、事業活動によって生み出す価値を指します。
2009年に運用を開始した「コモンズ30ファンド」や、2013年に運用を開始した「ザ・2020ビジョン」も、投資先企業が本業を通じて果たす社会的役割が、結果としてその企業の長期的利益につながっている、そんなという視点を多分に盛り込んだファンドです。
ではインパクトファンドは何が違うのか。
それは、投資先企業がインパクト、すなわち社会的価値の追及を意図した事業活動を行っているかどうか、という点にあります。
5月25日(日)に開催する周年イベント「COMMONS MEETS 2025」にご登壇いただくユカリアは、まさに「インパクト企業」と言えます。
同社は、「変革を通じて医療・介護のあるべき姿を実現する」をミッションに掲げ、医療法人の経営・運営支援、高齢者施設の運営・紹介などを行っています。
日本は団塊世代のすべてが75歳以上となる超高齢社会を迎えています。医療費を含む社会保障費の増大は、国の財政を圧迫する要因のひとつになっています。
そんな中、日本では病院の7割が赤字に陥っているといわれています。
同社は「ヘルスケアの産業化」をビジョンに掲げ、病院経営サポートや高齢者施設運営を通じて、医療・介護の「現場」に寄り添ってきました。
単なる経営コンサルティングにとどまらず、資金調達から購買、施設の建て替え・修繕まで、主に中小規模の病院経営を一気通貫で支援する事業を展開しています。
目指しているのは①病院・介護施設の経営、②医療・介護従事者、③患者・要介護者、それぞれにおいてQOL(Quality Of Life:生活の質)の持続的な改善が行われている、現場起点の「三方良し」の実現です。
業績も好調です。直近で発表した2024年12月期決算は、売上高が前期比+9.9%増、営業利益が同+20.7%増とほぼ計画通りの着地、2025年12月期業績予想では、売上高が同+19.6%増、営業利益が同+27.6%増と来期も高い成長が見込まれています。
本業自体が医療サービスを支えるという社会的に重要性の高い企業であり、加えて本業を通じた成長が期待される、まさに「インパクト企業」と言えるでしょう。
「COMMONS MEETS 2025」では、ユカリアの三沢社長にご登壇いただき、同社が目指す社会的価値と経済的価値の創出についてじっくりお話をお伺いします。
こうした内容を通して、インパクト企業の取り組みやコモンズの運用力の進化についてお伝えしたいと思っています。
本イベントでは参加者の皆さまが、投資を通じて社会課題の解決に参加していることを体感いただけるような、楽しいコンテンツも企画中です。
ぜひご参加ください!
<写真>2024年12月ユカリア上場時のセレモニーにて|左から二人目が三沢社長
■\5月25日(日)開催!/周年イベント「COMMONS MEETS 2025」
https://www.commons30.jp/commons-meets-2025/
「COMMONS MEETS 2025」~インパクト:みんなで創る未来~
コモンズの取り組み、懇親会を兼ねたファンド運用報告会、ユカリアの三沢社長による基調講演、そして、当社ファンドの投資先企業さまと一緒に未来づくりを考える対話の場などを企画しています。
\ボランティアスタッフ募集!/
前日までの集客やイベントに関わる準備、当日の会場設営や、こどもトラストセミナーにご協力いただける方を募集しています。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ボランティア応募フォームはこちら
https://forms.gle/KS5JWgS8153SGABXA
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
——————————
コモンズ投信のオフィシャルLINEアカウント
コモンズの各種情報にアクセスしやすく、また、お知らせ等をお送りします!
こちらからお友達登録をお願いします!
https://lin.ee/rGuT4Ku
——————————
————————————————–
コモンズ30ファンドのリスクと費用はこちら
https://www.commons30.jp/fund30/risk-cost/
ザ・2020ビジョンのリスクと費用はこちら
https://www.commons30.jp/fund2020/risk-cost/
まあるい未来共創ファンドcotocotoのリスク・費用(目論見書該当ページ参照)
https://www.commons30.jp/pdf/cotocoto/20240926_cotocoto_prospectus.pdf
————————————————–
※投資信託は、値動きのある有価証券等に投資するため、その基準価額は変動します。
したがって、お客さま(受益者)の投資元本は保証されているものではなく、基準価額の下落により損失を被り、投資元本を割込むことがあります。
委託会社の運用により生じるこうした基準価額の変動による損益は、すべてお客さま(受益者)に帰属します。なお、投資信託は預貯金と異なります。
※文中に記載の内容は特定銘柄の売買などの推奨、または価格などの上昇や下落を示唆するものではありません。
※上記セミナーにおいて、コモンズ投信が設定、運用、販売を行う投資信託の勧誘を行うことがあります。