おはようございます。渋澤健です。いよいよ東京オリンピックが始まりました。
コロナ禍で1年間延期されても感染が収まることない状況で開催に至ることができたことは、今まで我々には見えないところで脚光を浴びることがなかっった大勢の関係者のご尽力のおかげだと思います。まず、心より敬意を示したいです。
良くも悪くも歴史に残るオリンピックになることは間違いないです。
開会式をご覧になった皆さんは、どのような印象を受けたでしょうか。
たぶん、私と同じように(ドローンの演出は必ずあるなと予想しながらも)スタジアム上空にでオリンピックシンボルが地球になったときに、「オ~」と声が上がったのではないでしょうか。また四海からのイマジンの合唱ビデオにジーンときました。
が、全体的に、いかがでしたでしょうか。
一人ひとりが一生懸命にそれぞれのパートを気持ちを込めて演じたと思いますが、選手たちの葛藤、木の文化の演出?、日本文化と西洋ジャズとのフュージョン、ニュースクルーのキャラクターたちなど色んなメッセージが組み込まれていましたが複雑すぎると私は感じました。八百万の神の文化の日本人だったら抵抗はないかもしれませんが、この演出を見た世界の視聴者はどのように感じたのでしょうか。カオス?意味不明?
ところどころで良いシーンやメッセージ性があったのですが、総合プロデュースの目利きを感じることができなく、合議的に足し算引き算で決めて合わせた演出のようでした。また、目を向けているオーディエンスが日本国内であり、世界であるという意識がちょっと欠けているようにも感じました。
これは、オリンピックだけではなく、日本社会の産学官の組織や事業で感じることですね。だから、ガラパゴスと言われてしまう。
また、一生懸命に日本を見てくださいという祭り意識が強く、むしろ、日本のカラーを控え目に、ただ、しっかりと世界を支えるという演出に総合的まとめてくれた方が良かったなあと感じました。
主役は世界の選手たちですから。それが、お・も・て・な・し。
なので、ここからが本番。コロナ禍で多くの宣言がある状況で選手たちがベストなコンディションで健闘する場を提供することに注力しましょう。
一方で、かなり素敵なシーンがあった開会式であったことも間違いないです。
やはり、オリンピックは感動の世界ステージですね!これを、総合プロデュースしていただきたいです。