CATEGORY

メルマガ

  • 2021年2月1日
  • 2021年11月2日

定常な豊かさって、あるんでしょうか

おはようござます。渋澤健です。 新しい年が明けたと思ったら、もう1月が終わって、2月に入りました。ちょうど1年ぐらい前に […]

  • 2021年1月25日
  • 2021年11月2日

コモンズ投信が世界No.1のこと

おはようございます。渋澤健です。 コモンズ投信は日本全国の大勢の皆さまのおかげで、毎年確実に資金が流入しており、現在では […]

  • 2021年1月18日
  • 2021年11月2日

新しい時代における資本とは

おはようございます。渋澤健です。 今までとちょっと違う感じで、楽しみにしているオンライン・セミナーに登壇します。緊急事態 […]

  • 2021年1月11日
  • 2021年11月2日

ESGという空気に光を当てよう

おはようございます。渋澤健です。 国立代々木競技場は自分の朝のウオーキング・コースにありますが、毎回この巨大の建築物を見 […]

  • 2021年1月4日
  • 2021年11月2日

上を向いて歩こう2021!

あけましておめでとうございます。渋澤健です。今まで経験したことなかった状況での年末年始でしたが、かえってごゆっくりできた […]

  • 2020年12月28日
  • 2021年11月2日

激動の2020年を振り返る

おはようございます。渋澤健です。色々とあった2020年の最後の月曜日を迎えました。2008年にコモンズ投信を設立して、2 […]

  • 2020年12月21日
  • 2021年11月2日

こどもたちと空気の未来を考える

おはようございます。渋澤健です。 かなり本格的に冷え込んでいますね。我が家では20年ぐらい使っていたダイキンのエアコンを […]

  • 2020年12月14日
  • 2021年11月2日

コモンズはグリーンです

おはようございます。渋澤健です。 あと2週間ぐらいで今年の幕が閉じますが、色々とあった割にはあっという間に過ぎてしまって […]

  • 2020年12月7日
  • 2021年11月2日

ESG経営の実践は長期投資家の醍醐味

おはようございます。渋澤健です。気温が全国的に下がってきましたが、新型コロナ・ウイルスの感染の第三波の終息も見えないので […]

  • 2020年11月29日
  • 2021年11月2日

中東の「国交正常化」に冷汗をかく

おはようございます。渋澤健です。季節の平年並の気温になってきましたね。一方、新型コロナ・ウイルスの感染が収まる気配を見せ […]