こんにちは、コモンズ投信横山です。
かんぽ生命さまをアセットオーナーとするコモンズ・インパクトファンド~共創~に紐づく、「コモれび」という寄付の仕組みがあります。
第3回となる今回は、かんぽ生命さまとともに第10回社会起業家フォーラム登壇者の「一般社団法人エル・システマジャパン」を応援先に選ばせていただきました。
(右がエルシステマ・ジャパン代表理事の菊川さま)
エル・システマは、南米ベネズエラ発祥の音楽教育プログラムで「子どもたちが音楽に向き合うことを通して自信や尊厳を取りもどし、自分の人生を切り開いていく力をはぐくむ」活動を続ける団体です。
先日、その一環として行われている「弦楽りぼん・児童養護施設プロジェクト」の活動を見学してまいりました。
この日は、世界で活躍するバイオリニスト・金川真弓さんが訪れ、子どもたちへのレッスンとミニコンサートを行う特別なプログラム。
未就学の子から小学生まで6人の子どもたちが、エル・システマの先生やフェローに見守られながら、一生懸命にバイオリンを奏でていました。
金川さんが音楽を通じて子どもたちと心を通わせる姿はまるで夢のようで、その場に立ち会えたことに胸が熱くなりました。
こうした時間を生み出せるのは、やはりエル・システマならではだと感じます。
同団体は世界的なネットワークを持ち、一流の奏者や音楽を愛する人々に支えられています。
世界各地の演奏家が直接子どもたちにレッスンを行ったり、時として子どもたちが海外の舞台に立ったりする機会もあります。先日は、大阪万博のステージで歌うエル・システマの子どもたちの姿も紹介いただきました。
こうした経験は、子どもたちにとって大きな自信となり、人生を豊かにするきっかけになることでしょう。
私たちが行う寄付がこうした活動を支える資金となり、エル・システマがつなぐご縁のもと、子どもたちの忘れられない体験につながることを願わずにいられません。
寄付は、よりよい世の中を次世代へつなぐ、利他の「長期投資」です。
これまでも、これからも私たちはこの長期投資を皆さまと一緒に続けていきたいと思っています。
そして来月、12月は寄付月間。
私たちも、KIFUBARや、こどもトラストセミナー特別編などを開催します。
ぜひ、皆さまもご一緒ください!
\寄付月間2025賛同企画/
▶KIFUBAR(キフバー)×コモンズ投信
12月12日(金)19:00~21:00
飲めば飲むほど寄付になる!
今年の社会起業家フォーラムの登壇者をお招きして開催します!
https://mf.commons30.jp/contents.php?c=info&id=i01k9cdmevt7t0p6h23eq4187nc&item
▶こどもトラストセミナー<特別編> 「児童労働って何だろう?」with 認定NPO法人ACE
12月20日(土)16:00~17:30
児童労働問題に取り組むACEをお招きして、スペシャルコンテンツ「児童労働のない未来を」をお届けします!
https://mf.commons30.jp/contents.php?c=info&id=i01k9eg71r2q5b6zqk9cj14ssqs&item
\その他、新ファンド「コモンズ・グローバル30ファンド」セミナー情報等はこちら!/
https://www.commons30.jp/seminar/
———————————–
コモンズ投信のオフィシャルLINE アカウント
コモンズの各種情報にアクセスしやすく、また、お知らせ等をお送りします!
こちらからお友達登録をお願いします!
https://lin.ee/rGuT4Ku
———————————–
コモンズ30ファンドのリスクと費用はこちら
https://www.commons30.jp/fund30/risk-cost/
ザ・2020ビジョンのリスクと費用はこちら
https://www.commons30.jp/fund2020/risk-cost/
コモンズ・グローバル30ファンドのリスクと費用はこちら
https://www.commons30.jp/global30/risk-cost/
まあるい未来共創ファンドcotocotoのリスクと費用はこちら
https://www.commons30.jp/impact/cotocoto/risk-cost/
———————————–
※投資信託は、値動きのある有価証券等に投資するため、その基準価額は変動します。
したがって、お客さま(受益者)の投資元本は保証されているものではなく、基準価額の下落により損失を被り、投資元本を割込ことがあります。
委託会社の運用により生じるこうした基準価額の変動による損益は、すべてお客さま(受益者)に帰属します。
なお、投資信託は預貯金と異なります。
※文中に記載の内容は特定銘柄の売買などの推奨、または価格などの上昇や下落を示唆するものではありません。
※上記セミナーにおいて、コモンズ投信が設定、運用、販売を行う投資信託の勧誘を行うことがあります。