【周年イベントをもっと楽しむ!新メンバーが語る、コモンズへの想いと未来への視点】

こんにちは。
コモンズ投信マーケティング部の横山です。

本日はこの春新しく当社に加わったメンバーをご紹介します!
システム部の責任者としてお迎えした竹内正彦さんとポートフォリオマネージャーとしてお迎えした金子敬行さんです!
お二人に入社の経緯やコモンズ投信で実現したいこと、また、周年イベントについて楽しみにしていることを聞いてみました!

・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
【竹内さん】

Q1.コモンズに入社した経緯や実現したいことは?
管理職としての期間が長くなる中で、次第に現場ならではの臨場感や達成感を感じにくくなってきたことから、これまでの経験を活かしつつ、新たなチャレンジをしてみたいという気持ちが強くなり、転職活動を始めました。

そのような折、偶然にもコモンズ投信がシステム担当を募集していることを知り、面談の機会をいただきました。お話を伺う中で、資産運用会社としての運用ポリシーや多岐にわたる活動内容に強く共感したこと、また、職務内容が自分の思いや目指す方向性と合致していると感じたことから、入社を決意いたしました。

今後は、当社がさらに成長していくために、デジタル技術を活用しながらさまざまな取り組みを進めてまいります。そして、社内だけでなく、当社と関わってくださるお客さまにも「コモンズ投信と出会えてよかった」と感じていただけるような仕組みづくりを実現していきたいと考えています。

Q2.今回の周年イベントで楽しみにしていることは?
個人投資家の皆さまが、実際に投資先企業やファンドの運用担当者から直接話を聞ける機会は、私自身これまでに参加したことがなく、大変貴重な場だと感じております。しかも、非常に近い距離で会話ができるというのは、当社ならではの魅力だと思います。

お客さま(投資家)と当社、そして投資先企業の皆さまが交わることで、どのような化学反応が生まれるのか、私自身もとても楽しみにしており、そのリアルな空気感を肌で感じたいと考えています。

今回、私にとっても初めての周年イベントへの参加となりますが、初心者なりに皆さまと一緒に楽しみながら、有意義な時間を過ごせればと思っております。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
【金子さん】

Q1.コモンズに入社した経緯や実現したいことは?
「企業の持続的成長」というテーマに関する調査の仕事をする中でコモンズに出会い、その企業理念と投資哲学に強く惹かれたことが、入社のきっかけです。建設的対話を通じて企業の持続的成長に貢献できるよう、努力と研鑽を重ねてまいりたいと思います。同時に、私は運用の仕事が大好きです。受益者の皆様の長期的な資産形成に貢献できるよう、受託者としての規律と責任感を持って、業務に全力を尽くしてまいります。

Q2.今回の周年イベントで楽しみにしていることは?
このイベントは、当社メンバーだけでは決して成り立ちません。お仲間、投資先企業、寄付先、販売会社さまをはじめとする多くの皆さまと共にライブで創り上げていく“共創”の場です。コモングラウンドにお集まりいただける皆さまとの出会いを、とても楽しみにしております。
・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

周年イベントはもちろん、この先、運用報告会やその他各地で開催するイベントでも皆様にご挨拶させていただく機会を作ってまいります!
お二人がこれからどんな視点でコモンズに新しい風を吹き込んでくれるのか、ぜひご期待ください!

■5月25日(日)11:00~16:30
「COMMONS MEETS 2025」~インパクト:みんなで創る未来~
https://www.commons30.jp/commons-meets-2025/

コモンズの取り組み、懇親会を兼ねたファンド運用報告会、ユカリアの三沢社長による基調講演、そして、当社ファンドの投資先企業さまと一緒に未来づくりを考える対話の場などを企画しています。

\お子さまのお預かりも楽しい企画が満載!/
【こども企画】パラ卓球さんと「いっしょにピンポン!ともだちラリー大作戦」
~みんなでつなぐピンポンの輪~
↓↓お申込みはこちらから↓↓
https://forms.gle/a3EuMtuegDYM3m7g9

——————————
コモンズ投信のオフィシャルLINEアカウント
コモンズの各種情報にアクセスしやすく、また、お知らせ等をお送りします!
こちらからお友達登録をお願いします!
https://lin.ee/rGuT4Ku
——————————

————————————————–
コモンズ30ファンドのリスクと費用はこちら
https://www.commons30.jp/fund30/risk-cost/
ザ・2020ビジョンのリスクと費用はこちら
https://www.commons30.jp/fund2020/risk-cost/
まあるい未来共創ファンドcotocotoのリスク・費用(目論見書該当ページ参照)
https://www.commons30.jp/pdf/cotocoto/20240926_cotocoto_prospectus.pdf
————————————————–
※投資信託は、値動きのある有価証券等に投資するため、その基準価額は変動します。
したがって、お客さま(受益者)の投資元本は保証されているものではなく、基準価額の下落により損失を被り、投資元本を割込むことがあります。
委託会社の運用により生じるこうした基準価額の変動による損益は、すべてお客さま(受益者)に帰属します。なお、投資信託は預貯金と異なります。
※文中に記載の内容は特定銘柄の売買などの推奨、または価格などの上昇や下落を示唆するものではありません。
※上記セミナーにおいて、コモンズ投信が設定、運用、販売を行う投資信託の勧誘を行うことがあります。

最新情報をチェックしよう!