【tsumiki証券さん共催/お子さま連れ歓迎】
こどもトラストセミナー
今からはじめたい、教育費づくりと金融教育
11月2日(土) 13:30〜15:30 (受付開始時間 13:00)
初心者向け(投資を学ぶ)
イベント
お子様連れOK
外部/共催セミナー
東京都
- 開催地
- 東京都中野区
- 会場
-
丸井グループ本社2F WORK LOUNGE「tamaru」
中野区中野4-3-2(中野駅北口徒歩5分 )
※中野サンプラザの先にあるビルです 地図を表示する
- 定員
- 30名 (※ご夫婦での参加も大歓迎です。申込は人数分でお願いします。 ※お子様連れの場合は、備考欄に年齢・性別をお書き添えください。 定員となり次第、募集を終了させていただきます。)
- 参加費
- 無料
- 講師
-
コモンズ投信マーケティング部
- 概要など
- 未就学児をお持ちの親御さんを対象とした「教育資金づくり」セミナーです。
この度、tsumiki証券さんとの共催で、
「今からはじめたい、教育資金作りと金融教育」
と題しイベントを開催します。
早期教育熱の高まりや、少子化によって、お子様一人当たりの教育費は上昇傾向が続いています。
そのため、教育費の準備は、早くから計画的に備えることが大切です。コモンズ投信では、2010年から「こどもトラスト」を通じたお子さまのための金融サービスと、お金のことや社会について学べる「こどもトラストセミナー」を開催してきました。こうした取り組みを通じて、私たちは”いいお金持ち”を増やし、自ら選択し、意思あるお金の使い方ができるこどもが増えることを願ってきました。今回、教育資金作りについて具体的な内容や、トークセッションを通じ実際に子育て中のメンバーの運用について、また私たちコモンズ投信がお子さまにどんな金融教育を行っていくことが望ましいと考えているのかをお話します。ぜひ、ご参加ください。
※お子さま連れでご参加の方で、親御さんと離れることができるお子さん向けにはワークショップをご用意しています。【こんなお話をします】
・教育費に関する現状
・教育費作りで抑えておきたいポイント
・お得な税制の活用について
・子育て中のコモンズママの教育資金作り実践方法
・(お子さまの)金融教育について
・コモンズ投信が取組んできたこと
等【セミナーの流れ】13:00 受付開始13:30 今から始めたい、教育資金作りと金融教育14:20 休憩14:30 トークセッション~子育てに係るお金、教育費、実際どうしてる?!~15:00 tsumiki証券のサービス説明
15:10 質問/残っての個別相談も可15:30 終了※お子様連れでご参加いただけますが、託児はございません。ただし、親御さんと離れることができるお子さん向けには、工作やミニこどもトラストセミナーなどのコンテンツをご用意しております(セミナー同会場内となります)。
【講師】「今らかはじめたい、教育資金作りと金融教育」福本美帆(みぽりん)大手証券会社にて営業や投資情報部などを経験し、2014年7月よりコモンズ投信。2019年より取締役。お客様向けレポートの作成や、初心者向け、パパママ向けセミナーの講師などを担当。結婚歴14年。12歳、9歳、6歳の男子の母。トークセッション「子育てに係るお金、教育費、実際どうしてる?!」馬越裕子(ゆーこさん)テレビ番組制作出身。海外での環境問題の番組取材に多く携わる。2005年より専業主婦。2008年よりコモンズ投信コールセンターに勤務(パートタイム)後、現在寄付のしくみSEEDCap&POINTやこどもトラストセミナーをプロデュース。結婚歴21年。21歳、17歳の男子の母。国内外の金融システムの開発、導入、サポート等を経て、2014年1月コモンズ投信に入社。現在はマーケティング部にてWeb、編集、セミナー企画運営等を担当。コモンズ投信のこども向けセミナーではレイチェル先生としてこどもたちとお金の使い方を学ぶ「おかねの教室」を続けている。1歳半男児の母。※ご夫婦での参加も大歓迎です。申込は人数分でお願いします。※お子さま連れの場合は、備考欄に年齢・性別をお書き添えください。