【オンライン】
教えて!健さん!第四弾「SDGsとビジネスの関係性って、なんですか?」
~今回の聞き手:平原 依文さん(WORLD ROAD 代表取締役社長 )~
6月16日(水) 20:00〜21:00 (受付開始時間 20:00)
- 開催地
- WEBオンライン
- 会場
-
お好きなところで!
地図を表示する
- 定員
- 100名
- 参加費
- 無料
- 講師
-
WORLD ROAD 代表取締役社長
平原 依文コモンズ投信株式会社 取締役会長
渋澤 健
- 概要など
(本日の参加方法)
YouTube(commonsTV)でご視聴いただけます。
お時間になりましたら、以下URLにアクセスください。
https://youtu.be/Zae-FzafVlo
チャットでのみなさまからのご質問も大歓迎です。(セミナー概要)
コモンズ投信会長渋澤の「おじいさんのおじいさん」にあたる渋沢栄一翁。
現在、放映中のNHK大河ドラマの主人公であったり、2年後に1万円札になったりすることから、みなさまの渋沢栄一思想に対する関心が益々高まっています。
会長渋澤もコロナ禍の影響もなんのその、日本各地にて(オンラインなどで)講演する機会がたくさんいただいています。
さてその渋澤ですが、いつもコモンズ投信のセミナーでは、投資先企業のみなさんに対してなど、インタビュアーとして登場することが多いのですが、今回の企画では、渋澤が「質問に答える役」を務めます!
題して、「教えて!健さん!」
毎回聞き手が変わっていくこの新シリーズ。
第4弾の今回は、WORLD ROAD 代表取締役社長の平原 依文さん。
今回のテーマ「 SDGsとビジネスの関係性って、なんですか?」。・経済と貢献の両輪は可能なのですか?
・どうやったらビジネスを通じてSDGsに貢献することができますか?
・ESG経営において大切な要素はなんですか?
・これからの「経済」はどう変わっていきますか?
・誰一人取り残さない「経済」の形はなんですか?
などなど、平原さん、渋澤に聞いてみたいことがたくさん!だそうです!
また、渋澤から平原さんに対して逆に質問させていただくことも。
当日の展開をどうぞお楽しみにされていてください。(聞き手 プロフィール
平原 依文さん
WORLD ROAD 代表取締役社長
青年版ダボス会議 One Young World の日本代表。小学2年生から単身で中国、カナダ、メキシコ、スペインに留学。東日本大震災がきっかけで帰国し、早稲田大学国際教養学部に入学。新卒でジョンソン・エンド・ジョンソンに入社、デジタルマーケティングを担当。幅広い世代へのSDGs教育のため「地球を一つの学校にする」をビジョンに掲げるWORLD ROADを設立。一人ひとりが自分の軸を通じて輝ける、持続可能な社会のあり方を追求しています。