【オンライン】次世代の未来のために、企業とNGOが考える
わたしたちが地球にできること~寄付の力~
~寄付月間2020公式認定企画~
12月11日(金) 19:30〜21:00 (受付開始時間 19:25)
イベント
外部/共催セミナー
WEB
- 開催地
- WEBオンライン
- 会場
-
お好きなところで!
地図を表示する
- 定員
- 100名
- 参加費
- 無料
- 講師
-
コモンズ投信
馬越 裕子
- 概要など
ズームウェビナーの申し込みは本日17時で締め切らせていただきました。
たくさんのお申し込みありがとうございました!
同時間にYoutube(CommonsTV)でも公開配信させていただきます!
ぜひ奮ってのご参加、お待ちしております!
https://youtu.be/HnLCntL4m4o
(セミナー概要)
地球の自然環境のための活動に、寄付がいかに重要な働きをするか。
次世代のための寄付の受け手と出し手となる非営利&営利のセッションが、「欲しい未来に寄付を贈ろう」をスローガンとする啓発キャンペーン「寄付月間」であるこの12月に実現します。
環境課題とその解決策、そして新型コロナがもたらした活動への影響についても改めて知り、現在コロナ禍にあるわたしたちが改めてどんな未来を願い、それに向けてどんなアクションを起こすことができるのか、共に考えていく場を創ります。(タイムスケジュール)19:30~ 開会19:35~ 各社各団体の想い、取組み20:05~ パネルトーク
20:35~ 質疑応答 参加者のみなさまからの質問にお答えしていきます。21:00~ 閉会
(参加方法)
ZOOMウェビナー+youtubeにてライブ配信を行います。
ご質問はチャットにて承ります。
当日の参加URLは当日までにメールにてお送りいたします。
(スピーカー)*順不同
小山大作さん 株式会社ラッシュジャパン
ブランドコミュニケーション | PR
嶋本恵さん 一般社団法人 moretrees
事務局次長/海外業務/総務樋口実沙さん 一般社団法人Earth Company
マーケティング・マネージャー
馬越裕子 コモンズ投信株式会社
マーケティング部 寄付のしくみ担当 (寄付月間)
当イベントは、寄付月間2020公式認定イベントです。